とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

登記情報提供サービス請求方法の変更

 9月14日より登記情報提供サービスの利用料金の請求方法が変わります。9月14日から「登記情報を請求する都度,ご利用料金(一度に複数の登記情報を請求した場合は合算した金額)をクレジットカード会社に請求する方式」に変更になります。

 

 変更日前後のご利用料金の請求については、以下のとおりになります。

 

1.2020年8月3日(月)から31日(月)までの利用料金については、2020年9月16日(水)にクレジットカード会社に請求

2.2020年9月1日(火)から11日(金)(予定)までの利用料金についても,2020年9月16日(水)(予定)にクレジットカード会社に請求

3.2020年9月14日(月)(予定)から,登記情報の請求の都度,クレジットカード会社に請求

 

 よって、2020年9月には上記1、2、3を合算してクレジットカード会社に請求されるため、請求額が多くなります。限度額のみならず請求額に注意が必要ですね。

 

個人登録利用者様のご利用料金の請求方法の変更等のお知らせ(登記情報提供サービス)

今月から今年度の会務が本格スタート!

 今月は来週末に小理事会、再来週には常任理事会があります。本会及び連合会の総会後、最初の常任理事会になります。総務担当1期目の後半戦がいよいよ始まることになります。

 

 総務のお仕事にはようやく慣れてきましたが、今年度は例年とは異なると思います。今後の新型コロナウイルスの感染状況により、ありとあらゆることがガラリと変わる可能性があります。少なくとも今年度は新型コロナウイルスの感染状況を見ながらの会務になりそうですね。

 

 ただ、考えすぎても仕方ないですし考えなさすぎてもマズイですね。まあ、結局のところは状況に応じて「できることをやっていく」1年間になりそうですね。

テニス再開から1ヵ月半

 緊急事態宣言発令により4月から5月中旬にかけてテニスができませんでしたが、5月下旬からテニスができるようになり、今日で約1ヵ月半経ちます。

 

 今はほぼ毎週テニスができるので嬉しいですが、ここのところ新型コロナウイルス感染者が増えてきているので、もしかすると再び緊急事態宣言が発令されると再びできなくなるのかな…と思いました。

 

 まあ、今の状況だと今まで通りにテニスができるとは限らなそうですね。テニスできる時は目一杯楽しんでやろうと思います。

朝のラジオ体操が習慣に

 緊急事態宣言中の運動不足を少しでも解消すべく、朝、少し早く起きてラジオ体操をするようにしてます。今も、平日の朝はラジオ体操を欠かさずやるようにしてますね。

 

 始めた当初はすっかり忘れていたため動画を見ながらやってましたが、今は動画を見なくてもだいたいできるようになりました。まあ、継続は力なりってところでしょうか。

 

 ラジオ体操のおかげで今は6時半前に起きる生活になっています。そのため、朝の時間はゆったりとした気分で過ごしたり、ちょっとした事務作業をしたりして過ごしていますね。朝、作業した方が捗るし間違いが少ないので、これはこれで良いことだと思います。

都内での感染者増加!

 先月末あたりから都内での新型コロナウイルス感染者が急増しています。ここのところ50~60人台でしたが今日になって100人を超えてしまいました。

 

 新型コロナウイルスの発症までの潜伏期間が最長で2週間くらいなので、今から2週間前の状況を振り返る必要があります。今から2週間前と言うと…ちょうど県をまたぐ移動が可能になった頃になりますね。

 

 ここのところ、ワシの地元も含めて都内を中心に感染者が放射状に発生している感じなので、県をまたぐ移動が可能になったことによることではないかと思います。ただ、再び緊急事態宣言を発令し、県をまたぐ移動を禁止すると経済活動が停滞してしまいます。その辺をどうするかが難しいところですね。

 

 今後、第2波が到来するかしないか見極めて行動する必要がありますね。

合同会社の解散と清算結了

 合同会社の解散事由は会社法第641条にて以下のように定められています。

 

1.定款で定めた存続期間の満了

2.定款で定めた解散事由の発生

3.総社員の同意

4.社員が欠けたこと

5.合併により消滅する場合

6.破産手続開始決定

7.解散を命ずる裁判

 

 会社法第644条によれば合併もしくは破産により消滅する場合以外は清算しなければなりません。清算人には、定款で定めた者もしくは社員の過半数の決定により選任された者、これらの者がいない場合は業務執行社員がなります。なお、法人を清算人に選任することができます。

 

 解散後、解散公告を経て清算結了に至りますが、清算結了をする場合には清算に係る計算書を社員が承認する必要があります。よって、このときの添付書類は、清算結了に係る計算書を総社員が承認したことを証する書類(&清算事務報告書)になります。

 

 ウチに合同会社の解散と清算結了の依頼があったので、調べてみました。

今年度の司法書士試験の日程発表

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために延期されていた今年度の司法書士試験の日程が発表になりました。受験生の皆様、大変でしょうけど頑張って下さい。
 
筆記試験日程:令和2年9月27日(日)
 
筆記試験会場:法務局(東京、大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌、高松)が指定する場所
 
口述試験:追って公表
 

裁判所&LSシステムへの報告スタート

 7月になり裁判所に2件報告&報酬付与申立、LSシステムに3件報告することになります。今日、通帳記帳を全て済ませた上でコピーを取り、3件中2件についてはLSシステムに報告データを送信しました。残る1件も病院に預けている現金の先月末時点の残額が分かれば収支が確定するので、早ければ今週中には送信できそうです。

 

 裁判所への報告と報酬付与申立については、準備を進めているところです。1件はほぼ準備できており、かつ、裁判所が地元なので近いうちに裁判所に提出できそうです。残る1件は宇都宮家裁本庁扱いです。来週と再来週に本会に行く予定があるので、その時に本庁に寄って提出してもいいかなと考えてます。

 

 今年から収支の集計方法を変えたので、LSシステムに送信した報告書の収支報告にズレがあります。その原因気付くまでに1時間以上かかってしまいましたね。

 

 そんなこんなで恒例の報告の時期を迎えてますが、今回も無事に終わりそうですね。

フィリピン在住のフィリピン人が売主の決済・8

 現在手がけているフィリピン在住フィリピン人が売主の決済ですが、5月末にEMSで発送した宣誓供述書が、6月末に売主さん本人の手元に届いたことをフィリピンの郵便の追跡サービスで確認できました。この後は、現地のノータリーパブリックでサインし認証してもらったものを送り返してもらうことになります。

 

 ちなみに、フィリピンから日本への国際郵便も今月から再開するようなので、順調にいけば今月下旬もしくは来月のお盆前までにはひと段落すると思います。いろいろあったこの案件ですが、ようやくゴールが見えてきましたね。

 

 なお、先月中旬に今回の売買物件の登記識別情報につき、未失効確認と不通知・失効証明請求をしてみました。もちろん、失効していなかったのは言うまでもありません。

2020年下半期スタート!

 昨日で2020年の上半期が終わり、今日から下半期が始まります。今年は新型コロナウイルスの影響で、先が読めない状況が続いています。そんな状況の下でいろんなことを考えながら日々の業務に当たっていくことになりますね。

 

 先日、ウチに相談に来た方と話しながらいろいろとアドバイスをしたところ「私のためにやってくれているのですね。ありがとうございます。」というお言葉がありました。ワシもホロッとしてしまいそうになったのは言うまでもありません。

 

 そういうお言葉って心に染みますし嬉しいですね。良いニュースがあまりなくて沈みがちでしたが、できることを頑張ってやっていこうと改めて思いましたね。