とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

後見登記事項証明書の取得

ワシが後見登記事項証明書の取得する方法は2通りあります。それは、東京法務局後見登録課に郵送で請求する方法と、宇都宮地方法務局本局もしくは前橋地方法務局本局に出向いて窓口で請求する方法のいずれかです。 後見登記事項証明書が必要になりそうな場合…

2020年最初の後見デー

今日は今年最初の後見デーになりました。昨年12月に体調を崩した被後見人さんが入院している病院への支払を済ませ、先月預けた保険証と限度額認定通知書の預かり証を預かったり、洗濯代の振込手続をしました。 また、ワシが後見事務費実費として立て替えて…

登記識別情報に関する証明請求

登記識別情報に関する証明として以下の証明があります。 1.有効証明:通知された登記識別情報が有効であることの証明 2.不通知・失効証明:登記識別情報が通知されていないことの証明、通知された登記識別情報が失効していることの証明 これらの証明を請…

今年最初の不動産登記オンライン申請

今日は朝イチで売買による所有権移転登記をオンライン申請しました。今日から新システムに切り替わるので、昨日、業務用ソフトなどのバージョンアップをした上で、申請データと登記識別情報データを改めて作成しておきました。 先週の仕事始めの時のような不…

先輩方との新年会

昨日は、20年近い付き合いになる先輩方と新年会と称して飲んできました。ここ数年は年に1、2回集まれば…という感じで、前回が一昨年末に集まって以来だったので、ちょうど1年振りでしたね。 今回も近況報告で盛り上がりました。仕事のことだけでなくプ…

消滅時効援用の内容証明郵便発送

昨年末に依頼があった債務整理の件ですが、今週の水曜日頃に取引履歴が届きました。内容を確認したところ、最後の取引から10年以上経過しており、かつ、債務名義を取られていないのが確認できたので消滅時効を援用することにしました。 この件は、ワシが受…

不動産の登記名義人たる法人の登記簿がない場合

先日、相談があった件です。相談者が所有する土地の上にほぼ倒壊している建物があるがどうにかしたいとのことでした。建物の名義は都内の会社で、登記簿を取得することができないとのことでした。 相談者は建物を取り壊してほしいとのことだったので、登記簿…

オンライン申請システムの不具合の原因とバージョンアップ

仕事始めの月曜日に発生したオンライン申請システムのトラブルの件ですが、昨日、原因が公表されました。原因は法務省にあるシステム機器の更改に伴う不具合だったとのことです。まあ、ハッキングされていたとかプログラム自体の不具合じゃなかっただけマシ…

フィリピン在住のフィリピン人が売主の決済・2

昨年から手がけているフィリピン在住のフィリピン人が売主の決済の件ですが、農地法の許可の取り直しになってしまったため、仕切り直しになってしまいました。そのため、農業委員会及び法務局と打ち合わせをした結果、以下の手順で進めることにしました。 1…

登記識別情報の未失効確認

昨年末に依頼があった売買の件で、昨日、売主さんから関係書類一式が送られてきました。この件については登記簿を確認する限り売主さんが土地を取得してから登記をされていないはずでしたが、送られてきた登記識別情報を確認したところ、一度開封され、再封…

地元青司協の勉強会で発表

昨日は地元青司協の勉強会で発表をしてきました。今回は宗教法人の登記に関するテーマで、ワシは実際に手かげた案件がどんなものだったかにつき発表してきました。 発表内容は、受託した案件の概略や依頼者など関係者への確認事項、外してはいけないポイント…

関東ブロック司法書士会協議会市民公開講座案内チラシの封詰め&発送

昨日は夕方近くから地元会の会館で、新入会員さんへの登録証交付&説明、関東ブロック司法書士会協議会市民公開講座の案内チラシの封詰め作業をしてきました。 新入会員さんは以前から知っている方だったので登録証交付式は和やかな雰囲気でしたね。また、関…

被後見人さんの体調回復!

昨年12月から体調を崩していた被後見人さんですが、今日、病院から体調が回復した旨の連絡がありました。年末年始の休み中も気になっていたので、回復して良かったです。このことを、ちょっと遠方に住んでいる親族にも伝えたところ、ホッとした様子でした…

LSシステム&裁判所への報告

LSシステムへの定期報告は一昨日済ませたつもりでしたが、そのうち1件につき見直したところ、被後見人さんが入院している病院に預けている現金につき昨年12月31日時点の残高を再確認した方がいいと判断したため、今日の午前中に昨年12月分の現金収…

農地から非農地への地目変更登記後の所有権移転登記

先日、このような売買による所有権移転登記の依頼がありました。事実関係を時系列順に並べるとこのような感じです。なお、売主はAで買主はBとします。 1.令和1年9月1日、AB間で売買契約を締結した。なお、BがAに対し売買代金全額の支払をもって所…

LSシステムへの定期報告

今日は登記のオンライン申請システムがトラブルで機能しなかったので、現在手がけている後見案件につき通帳記帳した上で、報告の準備をし準備が整った件から順次報告データを送信していきました。 そのうち1件につき収支が合わなかったので出納帳や業務日誌…

2020年の新年会シーズン

今年の新年会シーズンですが、休み中の1月3日に開幕しております。あとは、12日と24日、25日、29日、2月1日と新年会があります。ここ数年、忘年会よりも新年会の方が多いですね。今回もここ数年と同様に新年会の方が多いです。 まあ、年末の慌た…

2020年仕事始め

今日は仕事始めで2020年の業務が始まりました。朝イチで、役員変更登記をオンライン申請したまではいつも通りでしたが、オンライン申請システムのトラブルでなかなか受付にならないのにはビックリしました。 オンラインで謄本請求もできなかったので、今…

2020年の祝日について

今年は東京オリンピック&パラリンピックが行われる関係で、海の日とスポーツの日(旧体育の日)、山の日が変わります。 〇海の日:7月第3月曜日⇒7月23日(木) 〇スポーツの日(旧体育の日):10月第2月曜日⇒7月24日(金) 〇山の日:8月11日…

関東ブロック市民公開講座のTwitter&FACEBOOKなど・2

2月29日に行われる関東ブロック市民公開講座のTwitterとFACEBOOKページを開設して3ヵ月になります。Twitterのフォロワーさんの人数は180名ちょっと、FACEBOOKページにいいねして下さった人数は58名です。先月と比べるとTwitterのフォロワーさんの数…

令和時代最初の年末年始休暇

今回は12月28日~1月5日まで年末年始休暇になっています。と、言っても12月30日は午前中だけ残務整理をしたので完全に休んだわけではありませんが、今回は地元でのんびりゴロゴロしたり、買い物したり、忘年会や新年会に参加した年末年始休暇でし…

第5期民事信託士検定の合格発表

昨年末にワシがサブチューターとしてお手伝いをした第5期民事信託士検定の合格発表がありました。ワシが知っている方々も合格したようでホッとしたのは言うまでもありません。 一般社団法人民事信託士協会のホームページに「第5期民事信託士検定に合格され…

Twitter再開から3ヵ月

Web

ワシがTwitterを再開してからそろそろ3ヵ月になります。個人アカウントのフォロワーさんが250名ほどになりました。 個人的には、期間限定のつもりでいますが「#ツイッター司法書士会」というグループのようなものができつつあったり、FACEBOOKなどでつ…

債権法改正の施行日

今年は債権法の改正が施行されます。施行期日は、令和2年4月1日になります。改正ポイントは下記の通りになります。 1.消滅時効:短期消滅時効制度を廃止し、原則として「知った時から5年」にシンプルに統一する。 2.法定利率:法定利率を現行の年5…

今年施行される改正相続法について

改正相続法で未施行のもののうち、下記の改正については今年施行されます。 1.民法(相続法)の改正:改正相続法のうち、配偶者居住権に関する部分である。施行期日は、令和2年4月1日になります。 ☆法務省: 民法及び家事事件手続法の一部を改正する法…

特別養子制度の改正

令和2年4月1日に特別養子制度が改正されます。改正点は下記の通りです。 1.養子候補者の上限年齢の引上げなど (1)審判申立て時における上限年齢 ・原則:特別養子縁組の成立の審判の申立ての時に15歳未満であること ・例外:15歳に達する前から…

関東ブロック新人研修会&勉強会の準備

今年は、毎年恒例の関東ブロック新人研修会の講師に加え、来週木曜日に地元青年会の勉強会で宗教法人の登記について軽く話すことになってます。そのため、週明けからの準備だと不十分なまま当日を迎えてしまいそうなので、今日から当日に向けた準備を始めま…

デスクトップPCのハードディスク交換・2

Web

デスクトップPCのハードディスク交換などですが、こんな感じで進めていきました。なお、今回の作業で自宅デスクトップPCの記憶領域のスペックが「ハードディスク1TB」から「SSD1TB+SSD250GB」に変わりました。増設分はCドライブのフルバックアップ先にしま…

デスクトップPCのハードディスク交換

Web

今日は久々にPCいじりをしました。2017年の夏に買ったデスクトップPCのハードディスクをSSDに交換しました。保証期間が既に切れているのは確認済みです。 交換する前に裏面のカバーを外す方法をネットで調べたら、SSDを増設できるとのことだったので迷わ…

謹賀新年・2020年

新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年は、物事が今まで通りに進まないことがさらに多くなってくると思います。今まで通りに進まない時は、今までとは違うアプローチをしていくことや、今までとは違ったやり方が求め…