とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

公証人認証の委任状による登記

所有権移転登記をするケースで登記済証もしくは登記識別情報がない場合、登記申請の委任状を公証人に認証してもらうことがあると思います。公証人に認証してもらう際に必要な書類等は以下の通りです。 ・本人の実印 ・本人の印鑑証明書 ・本人確認できるもの…

2020年中の祝日

今年も早いもので9月中旬です。今月から年末にかけてある祝日は下記の日になります。 ・9月21日(月):敬老の日 ・9月22日(火):秋分の日 ・11月3日(火):文化の日 ・11月23日(月):勤労感謝の日 こうやって見てみると10月と12月は…

業務関係書籍を購入・5

今日の仕事帰りに、信託関係の書籍を購入しました。今回購入した書籍は下記のとおりです。 ☆家族信託契約~遺言相続、後見に代替する信託の実務(遠藤英嗣著・日本加除出版) 現在、行政書士さんと税理士さんと共同で手がけている信託案件の打ち合わせをした…

今でも続くラジオ体操

思えば,緊急事態宣言期間中の運動不足を少しでも解消するために始めた朝のラジオ体操ですが、今でも続いています。今は月曜日から金曜日の朝6時半から10分ほどやっています。 ラジオ体操をすべく6時半前に起きるのが習慣になったことに伴い、夜の12時…

SSDに交換した際に必要だった物

Web

PCのハードディスクをSSDに交換した際に、以下のものが必要でした。 ・SSD本体 ・2.5インチハードディスクケース ・ハードディスクコピー機 ・2.5インチ→3.5インチ変換マウンター ・トルクスドライバーセット ・ドライバーセット SSD本体は自宅でも使って…

今日はテニスでひと汗

今日は雨が降らなそうだったので、午前中からテニスしてきました。昨日よりも若干気温が高くジメジメしましたが、今までの猛暑よりは全然マシでしたし、体が楽でしたね。調子自体はイマイチでしたが、昨日とは違ってワイワイしながら汗をかくことができまし…

大坂なおみ選手全米オープン制覇!

今朝、久々に良いニュースが舞い込んできました。大坂なおみ選手が2回目の全米オープン制覇を成し遂げました。決勝はアザレンカ選手との対戦で、第1セットを1-6で落としてしましましたが、その後、よく巻き返しましたね。今年に入ってから良いニュース…

職場のPCもSSDに交換

Web

この土日2日間で職場のPCもハードディスクからSSDに交換しました。職場のPCについてもハードディスクからSSDにデータをコピーした上で、交換作業をしました。 職場はHPのデスクトップを使ってますが、HPのパソコンが部品交換がやりやすいですね。カバーを開…

Windows 10 May 2020 Update

Web

Windows 10 May 2020 Updateリリースされた当初、不具合があるとしてバージョンアップせずに様子を見てましたが、先日、職場のPCで使っている業務用ソフトの会社からバージョンアップしても大丈夫とのお知らせがあったため、早速、自宅と職場のPCをバージョ…

今月申立分の報酬付与審判

今月は8月末締めの後見案件と、本人死亡により終了した任意後見監督案件の報酬付与申立をし、今日までに2件とも審判がおりました。 8月末締めの後見案件については、前任の後見人さんからの引き継ぎなどで福島に行った件につき、報告書と日当計算の根拠に…

Zoomによる依頼者との打ち合わせ

今日の夕方から、現在手がけている信託案件につき依頼者とZoomでスキームにつき打ち合わせをしました。今回も話を持ってきて下さった行政書士さんが仕切って下さったおかげで有意義な打ち合わせをすることができました。 今回は、依頼者への説明と質疑応答が…

決済時における待ち時間の話題

決済の時は、売買代金などの着金待ちの間、時間ができることが良くあります。このような場合は、世間話をすることが多いです。ちなみに、今は、半沢直樹ネタが必ず出てきますね。 他には業界の話や景気のことなどもネタになりますし、新型コロナウイルスにま…

決済の代理

今日は決済が3つありました。うち、午前中の同時間帯に2つ重なってしまったため、所長に代わりに行ってもらいました。この決済についても、売主さん及び買主さんともにワシが事前に本人確認し、委任状と登記原因証明情報には記名押印してもらっていたため…

今日は登録証交付式で会館へ

今日は新入会員さんの登録証交付式が地元の会館でありました。今年度に入ってからほぼ毎月とまではいきませんが、続いている感が強いです。退会される先生もいらっしゃいますが、新入会員さんも結構いらっしゃるようで、地元本会としては良いことではないか…

信託終了による信託の引き継ぎによる所有権移転登記の登録免許税

先月末に本格的にスタートした民事信託案件ですが、先週の金曜日に税理士さんも交えて2時間ほどZoomで打ち合わせがあり出席しました。話を持ってきて下さった行政書士さんを座長にし、税理士さんとワシとで意見交換をしました。まあ、今回は税務面が中心だ…

仕事カバンを新調

仕事カバンですが、持ち手がボロボロになった上にチャックが壊れかかってしまったため、新調しました。今回は今まで使っていたのと同じメーカーのものにしました。なお、Amazonで購入したので現物を見たわけでありませんが、デザインは今まで使っていたもの…

職場のパソコンが不調に

Web

先週の木曜日の夕方、何も気にせずWindows updateをした後、パソコンがフリーズするようになってしまいました。そのため、システムの復元をしようとしましたが、そこに辿り着くまでの間に何度もフリーズし、その度に強制シャットダウンをしました。 最終的に…

新型コロナウイルス感染症対策支援金の申請

先日、地元の商工会議所の方から「新型コロナウイルス感染症対策支援金」の話がありました。会社法人だと10万円、個人事業主だと5万円の支援金が出るとのことだったので、職場内での対策を講じました。ウチで講じているのは以下の2点です。 ・手指の消毒…

Ctrl+Zにご用心

Web

Windows10で「CtrlとZ」を同時押しすると、編集したファイルが完全削除されるそうです。具体的には以下のケースが当てはまります。 1.ファイルをコピーする。 2.コピーしたファイルを編集する。 3.編集したファイルを上書き保存して終了する。 4.エ…

愛機の9年6ヵ月目の点検

昨日は、愛機の6ヵ月点検がありました。納車からちょうど9年半で走行距離が13万キロを突破しているので、少しずつガタがきています。 今回はタイヤの点検とオイル交換、カーナビソフトの更新をしてもらうことにしてましたが、それ以外に補機バッテリーの…

遺産分割前の相続預金の払い戻し

昨年の7月1日より遺産分割前の相続預金の払い戻し制度がスタートしています。この制度は2種類あります。 1.家庭裁判所の判断による払い戻し 家庭裁判所に遺産分割の審判や調停が申し立てられている場合に、各相続人は、家庭裁判所へ申し立てて、仮取得…

遺言書保管制度に関する研修

日司連研修総合ポータルの研修ライブラリに「遺言書保管制度」に関する研修がアップされたので、今日の夕方、仕事がひと段落した後に聴いてみました。 遺言書保管制度については、手続の流れすら掴んでなかったのでこの研修を聴いて流れだけでも掴もうと思い…

2020年の司法書士試験の出願状況

今年の司法書士試験の出願状況ですが、出願者数が14,431名で昨年と比べると2,380人減少しました。また、増減率も-14.2%となってしまいました。 ちなみに、ワシが合格した平成13年の出願者数は23,190名で、一番多かった平成20年の…

取締役&株主が1名の株式会社の役員変更

今日、いわゆる1人会社の任期満了による役員変更登記を手がけました。取締役と株主が同一で1名だけの株式会社です。定款も預かったので、代表取締役の選任方法を確認したところ、株主総会で選任することになっていました。 不覚にもこのことに気を取られて…

業務関係書籍を購入&注文・4

今日までに業務関係書籍を2冊ほど購入・注文しました。まず、書店で購入したのは信託関係の書籍です。 ☆賃貸アパート・マンションの民事信託実務(日本法令・一般社団法人民事信託推進センター、一般社団法人民事信託士協会編集) こちらは、現在、準備を進…

報告書提出&報酬付与申立

今日は、8月末締めの件につき裁判所に報酬付与申立書と報告書を提出してきました。今日までに8月末時点の預金残高と病院に預けてある現金の残高を確認できたので、財産目録と収支計算書を作成することができました。 昨年8月に前任の司法書士さんから引き…

登記簿上の住所がそれぞれ異なる共有者の住所変更登記

登記簿上の住所がそれぞれA、Bである共有者甲及び乙が、同一の日付でCに住所移転した場合、同一の申請書で一括申請できるでしょうか? ○登記簿上の住所 住所A 持分2分の1 甲 住所B 持分2分の1 乙 ↓ ○令和2年1月1日住所移転後 住所C 持分2分の…

法定相続情報一覧図を添付した相続登記

相続登記申請と同時に法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付の申出を行う案件が立て続けにありました。その中で、地元管内以外の物件の相続登記もあったので、この件については法定相続情報一覧図の写しを添付して申請しました。 このケースは相続人が1人…

マイナンバーカードの電子証明書の更新

マイナンバーカードの電子証明書の有効期限は発行の日から5回目の誕生日までとなっています。ワシは9月生まれなので、今年の9月の誕生日までが有効期限になります。 そのため、今日、地元の市役所で更新手続をしてきました。更新に必要な物はマイナンバー…

マイナポイントの利用登録

今日のニュースを見てたところ、マイナポイントの利用申し込みが伸び悩んでいるとのことだったので利用登録してみました。とりあえずキャッシュレス決済サービスを選択することになりますが、使用頻度が高いnanacoにしました。 マイナポイントの案内ページを…