とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

公正証書遺言が2通ある相続

先日、このような相続の相談があり受託しました。ポイントは4つあります。 1.公正証書遺言が2通あり内容が全く異なる点:新しい方が優先 2.遺言者の登記簿上の氏(甲野)と後に作成された公正証書遺言に記載されている氏(乙野)が違う:遺言者は夫が…

アメリカ在住の在外邦人が相続人になる件は無事完了!

先月末に申請した、相続人の1人がアメリカ在住の在外邦人の件は無事に完了しました。在外邦人の署名証明書が日本の公証役場発行のもので、遺産分割協議書と合綴されてなかったのがポイントになりましたが、管轄法務局に事前照会しOKをいただいていたので完…

本会総会に向けた準備

昨日と今日は本会総会に向けた準備として総会資料の原稿チェックをしました。先月末までに上がってきた総会資料の原稿に誤字脱字があるか否かや言い回し、内容を確認し、必要があれば再検討しました。 結果、来週の理事会までに修正を完了させることになりま…

在外邦人の署名証明書について

今月初めに申請した特例有限会社にアメリカ在住の日本人が取締役に就任する件ですが、管轄法務局の登記官より以下の指示がありました。 1.日本の公証役場発行の署名証明書に記載されている住所(英語表記)の日本語訳を追完してほしい。 2.本人確認証明…

法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付申出時の押印が不要に!

4月1日に施行された不動産登記規則改正により、法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付申出書への押印が不要になりました。また、法定相続情報一覧図の作成者たる申出人もしくは代理人についても「記名」だけで足り、署名押印は不要になりました。 また、…

押印規定見直しによる影響

令和3年1月29日法務省民商第10号民事局通達で、法令上、押印または印鑑証明書の添付を要する旨の規定のない書面については、原則として押印については審査対象にならないこととされました。押印が必要な書面と押印について審査を要しないとされた書面…

印鑑提出義務がなくなったことによる影響

登記所への印鑑提出義務がなくなりましたが、書面による本人申請の場合は登記所への印鑑提出が必要ですし、代理人申請の場合は書面申請でもオンライン申請であっても代理権限証書(委任状)を書面で提出する場合は、今までどおり登記所に提出した印鑑を委任…

Windows 10 October 2020 Update

Web

昨年秋に、自宅&職場のPCに「Windows 10 October 2020 Update」をインストールしました。ウチのPCでは不具合は全くなくそのまま引き続き使うことができています。ちなみに、今年の大型アップデートは春と秋になる予定です。 なお、先月のアップデートで…

コロナ渦の球春到来など!

先月中旬から春の高校野球が始まり下旬からプロ野球が開幕し、球春が到来しました。春の高校野球は東海大相模高校が優勝しました。個人的には仙台育英高校に期待してましたが、準々決勝で天理高校に敗れ優勝旗が白河の関を越えることができなかったですね。…

今年3月までのマニアック案件

今年に入ってから今まであまりなかった案件に取り組む機会が続いています。その中で印象に残っている案件は下記の通りです。 1.不動産登記 ・フィリピン在住のフィリピン人が売主の農地の売買 ・アメリカ在住の日本人が相続人の1人である相続登記&法定相…

信託の登記の準備

先月締結した信託契約につき金融機関からOKが出たので、今月中旬に所有権移転及び信託の登記を申請する運びとなりました。そのため、委託者及び受託者から権利証(登記識別情報)等の必要書類を預かるとともに、委任状や登記原因証明情報の作成にとりかかっ…

今年度もeラーニングで最低取得単位数クリア

今年度もeラーニングで最低取得単位数をクリアしました。今回は以下のテーマの研修を受講しました。これらの研修を受講して倫理2.5単位を含む甲類13単位取得です。 1.司法書士の裁判書類関係業務の考え方と執務のあり方 (倫理) 2.みなし解散に関…

海外在住日本人がいる場合の法定相続情報一覧図

先日、海外在住日本人が相続人の1人である相続登記と同時に、法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出をしました。 その際、法定相続情報一覧図には相続人全員の住所を記載してもらうべく、申出書に日本国内に住んでいる相続人については住民票の写しを、海…

社会人20年目&令和3年度スタート

昨日から令和3年度が始まり社会人20年目に突入しました。昨年度末は何だかんだ言って慌ただしかった分、静かな幕開けといったところです。 昨年度の今頃と同様、新型コロナウイルスの感染状況に一喜一憂しつつ、感染しないように気をつけつつ種々雑多な情…

決済当日に立ち会わない取引・続き

先月末にワシが立ち会わないで取引した件の続きです。この件は、3月31日に決済で物件が地元管内ではなかったので、日曜日に必要書類を全て預かった上でオンライン申請できるように準備をしておきました。 そして、決済当日、不動産業者さんが売主さんに代…

新年度を迎えてすぐの後見デー

年度末攻勢がひと段落し新年度を迎えたこの2日間は、後見業務中心になりました。昨日は、受託している案件全てにつき、先月末時点の預貯金や現金残高を確認し3月分の収支をまとめました。 そして今日は、昨年秋に受託した案件の被後見人さんの自宅に行き、…

持分会社の種類変更

持分会社である合名会社及び合資会社、合同会社については種類の変更が可能です。先日、ウチに来た相談は合資会社の有限責任社員が退社してしまうことにより合名会社に種類変更する件でした。この場合は以下の登記をすることになります。 2-1:合資会社の…

素通り禁止!足利めぐり・松田川ダムの桜

今日の午後、仕事で近くに来たので松田川ダムにも立ち寄ってみました。正直、桜のピークは過ぎてましたが、市街地より気温が低いせいかまだまだ見応えがありましたね。 もう少し早く来ればもっと良かったかもしれません。松田川ダムは市街地から離れた山奥に…

評価額がない建物の認定価格

今日から評価額がない建物の平米当たりの認定価格が変わりました。平成30年の時の価格よりもさらに高くなっています。宇都宮管内では5,000円~6,000円上がり、前橋管内でも3,000円~4,000円くらい上がっている感じです。 そうすると、…

本ブログ開設から3年経過

Web

このブログを開設してからちょうど3年になりました。記事の整理はしたものの記事数が多くなってきたせいかアクセス数も増えてきました。どちらかと言うと司法書士業務が中心になっていますが、それ以外のことも取り上げていきたいと思います。 また、Twitte…