とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今年度の定時総会に向けた準備もひと段落

今月から取りかかっていた今年度の定時総会に向けた準備も、総会資料の完成をもってひと段落しました。あとは、来月の議事運営委員&常任理事の合同会議を経て総会当日を迎えることになります。司会などの細かい役割分担はこの時に決まることになります。同…

増築時の住宅用家屋証明書取得における増築とは

住宅を増築した場合において、増築のために住宅ローンを組んだことによる抵当権設定登記をする場合、住宅用家屋証明書を取得できます。(租税特別措置法第75条) さて、このケースにおける「増築」とはどのような場合でしょうか。増築とは、既存の建物や敷…

ジャイアンツの三軍が地元に

今日の夕方、所用で地元のグランドに行ったところ、硬式野球場でジャイアンツの三軍が社会人チームと試合をしていました。社会人野球の大会が行われていたようです。 この試合には、昨シーズン一軍でも出場した八百板選手(楽天→巨人)も出場していましたね…

調停成立に向けた準備

現在手がけている調停の件になりますが、今は当事者双方で調停成立に向けた詰めの協議を行っています。そこで、当事者間で認識の食い違いが生じるのを防ぐため、お互いに現地で確認できることはしておこうということになりました。 昨日は現地で打ち合わせを…

被後見人の特別代理人選任申立書提出

今日の午前中、被後見人の特別代理人選任申立書を添付書類とともに管轄家庭裁判所に提出してきました。候補者はワシ自身とし、住所は事務所の住所にしました。 ちなみに、今日、書記官さんから「被後見人の特別代理人についても裁判所書記官作成の特別代理人…

根抵当権抹消登記請求訴訟の初回期日

先日、3月中旬に訴えを提起した根抵当権抹消登記請求訴訟の初回期日がありました。被告は欠席だったので、裁判官から被告からの連絡の有無の確認と訴状記載のことを陳述することの確認があった以外は、GW明けの次回期日に判決言い渡しということになりま…

既に亡くなっている者との共有名義にする相続登記

とあるSNSで出ていましたが、固定資産評価額が160万円の土地につき、持分2分の1:亡A、持分2分の1:Bとする相続登記をする場合の登録免許税の算出方法はどうでしょうか。 この場合、租税特別措置法第84条の2の3第1項により、亡Aが相続する持…

昭和57年1月1日以降に建築された中古住宅の決済

今度、昭和57年1月1日以降に建築された中古住宅の決済があります。買主さんは購入後居住するので、住宅用家屋証明書を取得することになります。 ただ、自治体によっては昭和57年1月1日以降に建築された中古住宅であれば住宅用家屋証明書を取得できる…

ブログ記事のカテゴリ整理・2

Web

先日、久しぶりにブログ記事のカテゴリ整理をしました。今回「素通り禁止!足利」を復活させ「旅日記」に入っていた記事を振り分け、「裁判業務」を「民事事件」に変更した上で、家事事件については「家事事件」に振り分けました。 これでカテゴリ数は15に…

今週は裁判業務が中心に

今週は裁判業務が中心になりそうです。簡裁訴訟の期日や調停期日が立て続けに入ってますし、先日ここで取り上げた通り、今週中に調停がらみで打ち合わせもありますしね。裁判業務がこのような感じで入るのは珍しいです。 まあ、GW前にある程度目途を立ててお…

仕事前にタイヤ交換&テニスクラブの打ち合わせ

昨日は午前中から仕事が入っていましたが、朝イチで近くのGSで冬タイヤをノーマルタイヤに交換してきました。これからさすがに雪は降らないでしょうし、思い立った時に済ませておかないとGW明けになってしまう気もしていたので、朝、早い時間でしたが予約し…

成人年齢引き下げによる影響

4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられました。これにより影響を受けるのは相続がらみの事件でしょうか。例えば、親権者と未成年者との利益相反による特別代理人選任申立や未成年後見人選任申立の件数が減少するでしょうね。 また、18歳から成人扱い…

Windows11にアップデートできないPC

Web

先日購入したノートPCはWindows11にアップデートできますが、それ以外の自宅や職場で使っているデスクトップPCだとWindows11にアップデートできないです。 どのPCもスペック的にはWindows11にアップデートしても問題なさそうですが、プロセッサがWindows11で…

はてなブックマークへの削除依頼

Web

旧ブログのRSSデータが残っていたRSSing.comへの削除申請を済ませた後、今度はてなブックマークにも 旧ブログに関するデータが残っていたので、すべて削除依頼をしました。その結果、少々時間がかかりましたが、はてなブックマークに残っていたデータは全て…

新年度最初の後見デー

今月に入ってから後見デーが2日ばかりありました。被後見人さんが入院している病院への入院費の支払いに始まり、介護費用にかかる助成金の申請、今月末締めの報告の準備などを手がけていきました。 また、被後見人さんの特別代理人選任申立に必要な書類が全…

臨時特別給付金の申請の書類追完

被後見人さんの臨時特別給付金の申請を4件やりましたが、そのうち3件につき書類の追完を求められました。それは、ワシ自身の免許証の写しや司法書士会会員証の写しなどの本人確認書類でした。 給付金は被後見人さんの口座に入金されるようにしてありますが…

司法書士法施行規則第31条業務

司法書士法施行規則第31条と言えば、財産管理業務を定めた第31条1項業務が真っ先に思い浮かぶと思います。 この他には、第2項で官公署や依頼により成年後見人や保佐人、補助人、監督委員などに就任し、他人の法律行為について、代理、同意若しくは取消…

法定相続情報一覧図の保管及び写し交付申出をするケース

相続の依頼があった際に、法定相続情報一覧図の保管及び写し交付申出をするケースは以下の通りになります。 1.相続税の申告をする場合 2.不動産だけでなく預金や投資信託などの相続手続がある場合 3.相続関係が複雑で戸籍が多い場合 4.アパートロー…

本会経理のお仕事

今期から副会長として総務と経理を担当していますが、経理のお仕事は初めてです。そのため、経理担当役員とともに決算確認や会計監査への立ち会い、予算案の作成に取り組んでいました。また、担当役員と一緒に見よう見まねで予算案を作成し、常任理事会で検…

今年度最初の常任理事会

先週の土曜日と昨晩、今年度最初の常任理事会がありました。今回のメインは総会資料作りです。先月末締めであがってきた報告書などに目を通しておかしなところなどがあれば修正していくという作業をやっていきました。 結果、資料自体はまとまったので、今週…

年度末攻勢ならぬGW前攻勢

今年の年度末攻勢はそれほどではなかったですが、その分、GW前までに済ませようということで、GWまでの2週間ちょっとの間に予定が結構入ってきそうな感じになってきました。 これも年度末が思ったよりも静かだったことの反動でしょうか。今週は本会の予定が…

3月申請分がようやく完了

3月末に申請した分が今日になってようやく完了しました。地元管内ではなく他管轄だったので完了時期がまちまちなのは仕方ないですが、別送書類が管轄法務局に届いてから10日弱かかりました。すでに登記費用をもらっていたこともあり、いつになったら終わ…

素通り禁止!足利めぐり・しだれ桜

仕事帰りに地元のしだれ桜を見てきました。こちらもピークを過ぎてしまったようで葉桜になっているところもありました。ただ、まだまだキレイだったので写真を撮ってみました。 地元のしだれ桜、こうやって見るのは初めてでしたが、ピーク時はもっとキレイな…

28年振りのパーフェクト

昨日のマリーンズVSバファローズ戦でマリーンズの先発、佐々木朗希投手が完全試合を達成しました。途中、13連続奪三振を含む19奪三振という圧倒的なピッチングでしたね。こういう時に限って中継がなかったのが残念です。 パーフェクトゲームは28年前の…

定款の誤記証明書

公証人役場における定款認証後に、発起人の住所氏名や事業目的に誤字脱字があった場合など、定款を変更する内容が軽微な場合には公証人役場で「誤記証明書」を発行してもらうことができます。発行手数料はかからないそうです。 この場合は、先に認証した定款…

吸収合併の登記は無事に完了

先日依頼があった吸収合併の登記は無事に完了しました。と、言っても存続会社における変更登記が完了しただけで、管轄が異なる消滅会社の解散登記は完了していません。今回、消滅会社の解散登記は存続会社を管轄する法務局を経由する経由申請なので、存続会…

3回目のワクチン接種の副反応

4月7日の木曜日の午後1時半に3回目のワクチン接種をしました。今回の副反応はこんな感じでした。ちなみに、1回目と2回目はモデルナで、3回目はファイザーです。 ◯金曜日午前5時 36度5分午前7時 36度1分午前11時 36度4分午後4時 36度…

3回目のワクチン接種後の業務

先週木曜日に3回目のワクチン接種をしましたが、接種翌日の金曜日の日中は業務にあたりました。ただ、夕方から熱が出てきたため早めに帰宅しました。土曜日に宇都宮で本会の予定がありましたが、オンライン出席に切り替えて対応しました。 今回も2回目の時…

今年の業務全体を横断的に確認すること

今年の業務ですが、昨年と比べると登記件数は減少しています。特に昨年の3月と 今年の3月を比べると、今年はパッとしないのが正直なところです。ただ、登記件数が減少しているものの、民事信託や成年後見に関する依頼、裁判がらみの案件の依頼があるので、…

普通郵便のお届け日数繰り下がりの影響

普通郵便のお届け日数繰り下がりの影響ですが、役所に戸籍などを郵送請求したらなかなか届かなかったり、後見案件がらみで役所などからの郵便がなかなか届かなかったりと影響が出てきています。 ワシが、普通郵便のお届け日数繰り下がりの影響を感じるのは、…