とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

研修会

本会の新人研修会&懇親会

昨日は午後から本会の新人研修会があり、講師として出席してきました。実は地元本会の新人研修会には受講生としては出席せず仕舞いで、地元青司協会長時代に団体紹介の時に顔を出した以外は出席したことはなく、フルに出席するのは今回が初めてなのでした。 …

LS事例検討会にスタッフとして出席・2

今日の夕方から地元LSの事例検討会があり、スタッフとして出席しました。今回も会員さんからの事例報告で、居住用財産の売却のことや相続手続などにつき取り上げられていました。 ワシよりも登録年数は短いですが、後見業務に関してはワシよりも経験がある…

地元LSの集合&Web研修会

先週金曜日の夕方から地元LSの集合&Web研修会があり、ワシはスタッフとして出席してきました。LSシステムに関する研修会で、講師の先生をお招きしての研修会でしたね。こういう形式の研修会、ホント久々でした。 いわゆるハイブリッド形式の研修会になりま…

eラーニングで年次研修会

ワシの地元会の年次研修会は今月末に行われる予定ですが、eラーニングでも年次研修会を受講することが可能になったので、今日の午後、受講してみました。 某SNSなどでeラーニング版年次研修会のことが取り上げられており、特に模擬ディスカッションのこ…

2021年度第2回全体研修会

今となっては1ヵ月以上前になりますが、8月最後の土曜日に第2回全体研修会がWeb形式で行われました。今回はここ最近の商業登記規則の改正に関するものでした。 ここ数年、商業登記規則の改正が相次いで行われたので、改正点のまとめを講師の先生に講義し…

LS事例検討会にスタッフとして出席

昨日の夕方から地元のLSのWeb事例検討会がありスタッフとして出席しました。今回は司会担当でした。スタートは問題なくいったものの、報告が思ったより早く終わってしまい、ちょうどその時に、事務所にかかってきた電話に対応していたというチョンボをやら…

民事信託実務基礎講座・6

4月から毎月1回行われていた民事信託実務基礎講座も今回でひと段落です。今回は信託関係人をテーマに信託監督人や受益者代理人、指図権者につき取り上げられました。 信託監督人や受益者代理人については、今後、信託契約の起案とともに司法書士が積極的に…

民事信託実務基礎講座・5

先週水曜日に民事信託実務基礎講座の5回目がありました。今回の民事信託実務基礎講座は民事信託と任意後見に関するものでした。民事信託と任意後見制度を上手く組み合わせていくかにつき取り上げられていましたね。 ただ、民事信託が万能ではないので、任意…

今回の年次研修はZoom研修

今年度必ず受ける必要がある研修は、10月末にある年次研修会を残すのみとなりました。当初、地元本会主催の研修会の会場に出向き出席するつもりでいましたが、諸事情によりZoomによる出席となりました。 Zoomでのグループディスカッション自体、地元LSの…

LSシステムのオンデマンド研修は便利だぞ

昨年からLSシステムでのオンデマンド研修が始まりましたが、名簿更新に必要な単位取得のために有効活用させてもらっています。おかげで、自宅や事務所にいながらにして名簿更新に必要な単位の半分以上はLSシステムのオンデマンド研修で取得しました。 仕…

「後見業務における意思決定支援に関する研修」を受講

先日、LSシステムのオンデマンド研修にアップされていた「後見業務における意思決定支援に関する研修」を受講しました。これは、令和5年3月31日までに後見人名簿更新する場合に必要な特別措置研修であります。 内容的には後見、保佐、補助の3類型につ…

今現在の取得単位数

今日時点の今年度の取得単位数ですが、甲類16.5単位で甲類(倫理)4.5単位、乙類4単位の合計25単位です。すでに最低取得単位数である12単位をクリアしているので、あとは必要な研修や興味を持った研修を受講していくことになります。 ちなみに、…

今年度は重要な研修続き

今年度は重要な研修が続きます。12単位はクリアしているものの、5年に1回の「年次研修会」とLS名簿更新のための「後見業務における意思決定支援に関する研修」、そして民事信託士名簿更新のための研修と必ず受講する必要があるものが続きます。 その中…

民事信託実務基礎講座・4

昨晩は民事信託実務基礎講座の4回目がありました。今回は「民事信託の税務」がテーマでした。 講義冒頭の所得税や贈与税、相続税の説明は分かりやすかったです。これらの税については信託だけでなく不動産登記業務でも出てきますしね。私も民事信託案件を税…

民事信託実務基礎講座・3

今日も夕方から民事信託実務基礎講座の3回目があり、受講しました。今回は「民事信託の登記」がテーマでした。昨年7月から手がけていた信託案件につき、今年の4月中に信託の登記に至ったこともあり、復習と振り返りのために受講しました。 私が手がけた時…

民事信託実務基礎講座・2

今日の夕方から民事信託実務基礎講座の2回目がありました。今日は信託契約書等についてでした。 今回の内容で印象に残ったことの1つとして、公正証書による信託契約書の利点が挙げられます。公証人による当事者の意思確認に始まり適法性のチェックによりき…

民事信託実務基礎講座・1

4月21日(水)に民事信託実務基礎講座の第1回目がありました。今回は民事信託の基礎をテーマとする民事信託全般に関する講義でした。講義の中で印象に残ったのは以下の通りです。 成年後見制度の前身である禁治産制度が、家制度を基盤とした家財の保護の…

2021年度第1回全体研修会

今日は今年度最初の全体研修会があり、会場出席してきました。Webでも参加できましたが、ここのところWeb会議が続いてたことと、来週にもWeb研修があるので、たまには会場で受講したいと思い、地元本会まで出向いて出席しました。 今回のテーマは遺…

民事信託実務基礎講座に参加申し込み

来週から民事信託実務基礎講座が始まるので参加申し込みをしました。実務基礎講座は全7回で6回目までは講義で7回目は公開セミナーを兼ねているようです。先日、初めて信託による所有権移転登記を申請しましたが、今一度、基礎を確認するとともに新しい知…

今年度もeラーニングで最低取得単位数クリア

今年度もeラーニングで最低取得単位数をクリアしました。今回は以下のテーマの研修を受講しました。これらの研修を受講して倫理2.5単位を含む甲類13単位取得です。 1.司法書士の裁判書類関係業務の考え方と執務のあり方 (倫理) 2.みなし解散に関…

令和2年度の単位取得状況

今年度は研修会がほとんど行われなかったので、eラーニングとLSシステムのオンデマンド研修、Zoomによるオンライン研修で必要な単位を取得しました。今日の時点で46.0単位(甲類26.5単位、甲類倫理10単位、乙類9.5単位)になります。研修形…

LS事例検討会での発表

今日の夕方からLSの事例検討会がありました。今回は同じ支部の後輩とワシが発表しました。支部の後輩は保佐について取り上げてました。今まで、保佐って具体的にどんな状態かにつきイメージがなかなか沸かなかったので、今日の発表は非常に参考になりまし…

民事信託士名簿更新のための研修

民事信託士協会より民事信託士名簿更新の案内が届きました。案内によると、今年の12月31日までに所定の研修を受講し3単位取得する必要があるとのことでした。 ワシは民事信託士登録後、地元本会主催の民事信託研修会を受講した上で第5期民事信託士検定…

コロナ渦における後見人等候補者名簿更新に必要な単位

ワシは2019年9月に後見人等候補者名簿更新(更新期限:2020年3月31日)を済ませたので、今度の名簿更新は2022年3月31日までのはずでした。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、名簿更新期限が1年延び、2023年3月31日まで…

LSの事例検討会で発表することに

今月も地元のLSの事例検討がありますが、今回はワシが事例発表をする予定になっております。事例については昨年10月に受託した案件を取り上げようと思っています。この件は、論点が盛りだくさんですしね。 後見業務に本格的に取り組み始めてから今年で5…

LS事例検討会

今年最後の研修会は、地元LSの事例検討会でした。地元本会に出向くのではなくWeb方式の研修会だったので事務所で受講することができました。まあ、LSの研修会は本会の研修会とは違って肩肘張らずに受講できるので良いですね。 1時間ちょっとの研修会…

LS座談会&Web全体研修会

先週の金曜日と今日は研修がありました。先週の金曜日は地元LSのディスカッション形式の座談会で、今日は本会のWeb全体研修会でした。LSの座談会は10名前後の出席で、今日の研修会は40名~50名くらいの参加だったでしょうか。 LSの座談会では、…

今年度受講した倫理研修・2

昨日、eラーニングで倫理に関するテーマを受講しました。一昨年度と昨年度は「司法書士倫理・入門編」を受講したので、今回は「司法書士倫理・実践編」を受講しました。 今回受講した実践編ですが、事例を取り上げて倫理面で問題があるかどうか検討するもの…

LSシステムオンデマンド研修を受講

今日の午後、時間があったのでLSシステムのオンデマンド研修を受講しました。今回は以下のテーマを受講しました。 1.成年後見制度利用促進基本計画後の「後見の専門職」の執務のあり方について(指定研修) 2.成年後見関係訴訟から見えてくる成年後見…

LSシステムオンデマンド研修がスタート

今月からLSシステムでのオンデマンド研修が始まりました。LSシステムに研修動画がアップされ、アップされた研修を受講した上で1000文字以上のレポートを提出すると単位として認められることになります。 現在は5テーマアップされ、うち2テーマは指…