今年度取得した研修単位数は昨年に続き70単位を超えました。甲類が41単位、乙類が36.5単位の合計76.5単位になります。ちなみに、甲類のうちeラーニングで取得した単位数は15単位になります。
次年度は相続法改正及び債権法改正、成年後見人候補者名簿更新研修があるので、早い段階で12単位はクリアすると思われます。
最近eラーニングに公開された研修会ですが、興味深いテーマが結構あります。そのため、新年度が始まった4月以降に順次受講していこうと思います。
今年度取得した研修単位数は昨年に続き70単位を超えました。甲類が41単位、乙類が36.5単位の合計76.5単位になります。ちなみに、甲類のうちeラーニングで取得した単位数は15単位になります。
次年度は相続法改正及び債権法改正、成年後見人候補者名簿更新研修があるので、早い段階で12単位はクリアすると思われます。
最近eラーニングに公開された研修会ですが、興味深いテーマが結構あります。そのため、新年度が始まった4月以降に順次受講していこうと思います。