先週、久々に管轄外への本店移転登記の依頼が2件ありました。そのうち1件は都内の某出張所管内から本局管内への移転で、もう1件は都内の某出張所管内から、隣県管内への移転になります。
まあ、特定警戒都道府県内における本店移転なので、登記完了までに相当時間がかかる旨を依頼者には伝えてあります。登記完了までは登記事項証明書や印鑑証明書を取得することができないので、依頼者にはオンライン申請受付票を渡しておきました。まあ、オンライン申請受付票があれば、現在登記手続中である旨を証明することができますしね。
これらの件については、登記完了予定日が来月初旬になっています。登記完了後、管轄法務局に印鑑カードの発行請求をするので、依頼者への納品までにさらに時間がかかってしまいます。まあ、この状況下では仕方ないですね。