とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

11月の後見ウィーク

 今週はほぼ後見ウィークになりました。

 

 先月末締めのスポット案件については、今月頭に報告を裁判所とLSシステムに提出し、辞任許可&報酬付与申立書一式を裁判所に提出したところ、今週の水曜日に辞任許可&報酬付与審判がおりました。ただ、本人が入っている生命保険の住所変更手続が済んでいないのが分かったため、今日の午後、保険会社にて手続をしてきました。この件についてはこれにてひと段落となり、親族後見人さんに引き継ぐことになります。

 

 また、先月、審判が確定した件についても今月頭に初回報告を裁判所とLSシステムに提出しました。こちらについては、被後見人さんの親御さん名義の預貯金の相続手続を進めるとともに、新たに出てきた被後見人さんの名義の預貯金につき、後見人届出手続及び解約等の手続を進めています。そこで、まずは手始めに被後見人さん名義の決済型普通預金口座を開設し、解約等で生じた金銭をプールしておくことにしました。この件については、相続手続など必要な手続が完了し次第、財産を親族後見人さんに引き継ぎ、辞任することになります。

 

 なお、先月手がけた被後見人さんの親御さんの相続にかかる相続放棄申述手続書類作成の件になりますが、相続放棄の申述が受理されました。来週明け早々に親族後見人さんに書類を引き渡し費用精算します。

 

 他には、今月初めに親族と初めて会った件については、病院で久しぶりに面会してきました。短時間でありましたが、親族にお会いしたことを話したら嬉しそうでしたね。こちらも何だか嬉しくなりましたね。

 

 このように後見案件については、動きが結構ありました。年内はこの調子でやっていこうと思います。