とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2021-07-15から1日間の記事一覧

今現在の取得単位数

今日時点の今年度の取得単位数ですが、甲類16.5単位で甲類(倫理)4.5単位、乙類4単位の合計25単位です。すでに最低取得単位数である12単位をクリアしているので、あとは必要な研修や興味を持った研修を受講していくことになります。 ちなみに、…

現金残高の再確認

今週は、病院支払いが2件あったので、病院に預けてある現金につき6月30日時点の収支一覧をいただき残高を再確認しました。結果、電話で確認した時の金額と同額でした。おかげで、LSシステムや裁判所への報告を修正する必要もなく済みましたね。これで…

議事録への契印(割印)は不要

今年の2月15日から施行された商業登記規則等の一部を改正する省令により、株主総会議事録や取締役会議事録などの議事録につき、契印(割印)が不要になりました。契印が必要なのは、登記申請書など法令上の根拠があるものだけになります。 よって、議事録…

レアな職権更正

先日申請した抵当権追加設定登記の件になります。今朝、登記完了確認できたので登記事項証明書を取得して確認したところ、建物に抵当権追加設定登記申請したのに、先に抵当権設定登記をした土地に抵当権追加設定登記がされていました。 これにはビックリした…

民事信託士名簿更新申請手続完了

昨日の民事信託実務基礎講座を受講したおかげで名簿更新に必要な単位を満たしたので、今日、早速名簿更新申請手続を完了させました。全部で3単位取得とありますが、1単位を取るのに、実務基礎講座などの研修などに4回以上酒席するか、公開セミナーや民事…

今年度は重要な研修続き

今年度は重要な研修が続きます。12単位はクリアしているものの、5年に1回の「年次研修会」とLS名簿更新のための「後見業務における意思決定支援に関する研修」、そして民事信託士名簿更新のための研修と必ず受講する必要があるものが続きます。 その中…

民事信託実務基礎講座・4

昨晩は民事信託実務基礎講座の4回目がありました。今回は「民事信託の税務」がテーマでした。 講義冒頭の所得税や贈与税、相続税の説明は分かりやすかったです。これらの税については信託だけでなく不動産登記業務でも出てきますしね。私も民事信託案件を税…