とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

素通り禁止!足利

素通り禁止!足利めぐり・松田川沿い

松田川ダム手前の八重桜が、先日、見頃を迎えていました。こうやって見ると奥にある木の橋と相まって風情がありますね。 八重桜はソメイヨシノよりも約2週間遅く咲くので、いわゆるお花見の時期が終わった後に満開になります。ソメイヨシノよりも色が濃いで…

素通り禁止!足利めぐり・今年の桜(その2)

今年は満開の時期に雨天続きでした。この写真を撮った時点では散っていませんでしたが、この後、散ってしまいましたね。 1.雨天時の総合運動場の桜(その1) 2.雨天時の総合運動場の桜(その2) こうやってみると桜は晴天の時の方が映えますね。今年は…

素通り禁止!足利めぐり・足利公園の桜

地元足利では3月18日(土)~4月2日(日)まで足利公園にてさくら祭りが行われました。ただ、今年は満開になる時期が早かったこともあり、このお祭りの後に足利公園に行った時には散っていました。 こうやって見るとまさに祭りの後って感じです。ただ、…

素通り禁止!足利めぐり・今年の桜(その1)

今年は例年よりも早く桜が開花し満開になりました。まずは晴れた日の総合運動場の桜の写真をアップします。 これは開花して少し経った時の写真です。満開とまでは言えないですが、7~8割開花しているというところでしょうか。桜が開花すると何だかウキウキ…

素通り禁止!足利めぐり・春の松田川ダム

今日、半年ぶりに松田川ダムに足を伸ばしました。今日は黄砂が舞っていたものの良い天気でしたね。キャンプ場にはお客さんがチラホラいました。 今日の日中は天気が良く心地よい陽気でしたね。松田川ダムに行く時期がもう少し早ければ桜が満開だったはずなの…

素通り禁止!足利めぐり・足利市総合運動公園

これは、今週日曜日の足利市総合運動公園の軟式野球場です。風が冷たくて寒いですが、先週末とはうって変わって上天気ですね。この時期らしい天気です。 まだまだ寒い日が続きますが、冬至を過ぎてから日が延びており、夕方5時すぎでも明るさが残るようにな…

素通り禁止!足利めぐり・山火事から2年

足利で山火事が発生したのは2021年2月23日だったので、そろそろ2年経ちます。山火事で大きな被害が発生しましたが、今はほぼ元通りになりつつあります。 山火事発生時も冬の寒い日でした。3週間余り燃え続けましたが、最終的には鎮火したので良かっ…

素通り禁止!足利めぐり・夜の織姫神社第2弾

今日の仕事帰りに織姫神社に行ってきました。今日は寒かったせいか、石段を上がりきり境内に着いたときは人っ子1人いませんでした。なお、帰りがけに何人かとすれ違いましたね。 奇しくも、ちょうど1年前の仕事帰りにも、織姫神社の石段を上り下りしていま…

素通り禁止!足利めぐり・初詣

2023年の元旦は、織姫神社で初日の出を拝み、初詣は昨年と同様に伊勢神社に行きました。朝、早かったですが織姫神社は混雑しすでに並んていましたし、伊勢神社も参拝者が結構いましたね。 ☆織姫神社 ☆伊勢神社 ちなみに、地元足利の初詣スポットと言えば…

素通り禁止!足利めぐり・初秋の松田川ダム

今日、久々に松田川ダムまで足を伸ばしてみました。今日は曇天で涼しかったですね。なお、今年の4月から松田川キャンプ場は株式会社R.Projectが事業者(指定管理者)としてRECAMP足利として運営しております。 今日は定休日だったようで閑散としていました…

素通り禁止!足利めぐり・太田市役所

隣市の太田市役所は12階建で、最上階からの景色はなかなかなものがあります。北側は太田市街地と山並みが、南側は平野が広がっています。天気が良いときは最高の景色ですね。 ワシ自身は南側よりも北側の景色の方が好きです。山並みが広がっており関東平野…

素通り禁止!足利めぐり・岩井分水路緑地

こちらは今年の夏の渡良瀬川岩井分水路緑地です。近くにテニスコートがありテニスをしに行った際に撮ってみました。台風で増水した際には、この分水路にも水を通すことになります。 数年前に台風が直撃したときは、ここも水浸しになりました。すっかり復旧し…

素通り禁止!足利めぐり・金山

仕事帰りや休日に、太田市内に買い物で行くことがありますし、仕事でも太田市内にに出向くこともあります。そこで、今回は太田市につき取り上げてみようと思います。 ☆金山(かなやま) 太田市役所の北側に金山(かなやま)があり、太田市内を一望することが…

素通り禁止!足利めぐり・市民会館&旧足女高

旧市民会館は昨年から取り壊しが始まり、今ではすっかり更地になってしまいました。そして、先月あたりから旧足女高の校舎の解体が始まりました。解体現場を見ていると「諸行無常の響きあり」ってまさにこのことかと思いましたね。 1.市民会館跡地(202…

素通り禁止!足利めぐり・伊勢神社・その2

足利伊勢神社には御祭神、内宮「天照皇大神」以外に外宮「豊受大神」と月讀宮「月讀尊」もあります。そのため、伊勢神社内で三社巡りをすることができ、お伊勢参りができてしまいます。今日は内宮だけでなく外宮、月讀宮も巡ったので、今日はお伊勢参りをし…

素通り禁止!足利めぐり・新緑の松田川ダム

今日の仕事帰り、久々に松田川ダムに立ち寄りました。天気はイマイチでしたが、キャンプしている方がチラホラいました。車のナンバーを見ると地元ではなく他県ナンバーばかりでしたね。 新緑の松田川ダムも天気が良ければ絶景です。1人でも多くの方々に見て…

素通り禁止!足利めぐり・あしかがフラワーパーク2022(その2)

今週の月曜日の夜、あしかがフラワーパークに行った時の写真第2弾になります。 令和元年10月には台風19号の被害を受け、一昨年と昨年はコロナ渦のため、ちょうど今頃の時期に閉鎖されるなど踏んだり蹴ったりな状況が続きましたが、今年は公開されて良か…

素通り禁止!足利めぐり・あしかがフラワーパーク2022(その1)

GW休みの谷間だった5月2日月曜日の夜に、遊びに来た同業の友人とあしかがフラワーパークに行ってきました。ちょうど今頃は藤の時期ですが、ピークをちょっと過ぎてしまった感じでした。どちらかと言うと白藤がキレイでしたね。 フラワーパークで実際に藤…

素通り禁止!足利めぐり・しだれ桜

仕事帰りに地元のしだれ桜を見てきました。こちらもピークを過ぎてしまったようで葉桜になっているところもありました。ただ、まだまだキレイだったので写真を撮ってみました。 地元のしだれ桜、こうやって見るのは初めてでしたが、ピーク時はもっとキレイな…

素通り禁止!足利めぐり・足利学校のお堀

今年1月下旬に撮った足利学校の外堀の写真です。 毎年5月下旬あたりにカルガモのひなが生まれます。今年も、このお堀でカルガモのひなが母鳥の周りで泳ぎ回る姿を見ることができるでしょうね。

素通り禁止!足利めぐり・夜の織姫神社

仕事帰りに夜の織姫神社に立ち寄ってみました。日が暮れて真っ暗でしたが、229段ある石段を上り下りしてきました。 今年初の織姫神社でしたが、革靴で石段を上るのはまだしも、下るのはちょっと怖かったですね。石段を踏み外さないよう足元に気をつけなが…

素通り禁止!足利めぐり・朝日森天満宮

今日の午後、仕事で隣市の佐野に行ったので立ち寄ってみました。今から試験を受ける予定はありませんが、高校&大学受験の時にお世話になったもので、お礼参りみたいなものでしょうか。 ここには、撫でるとご利益がある「なで牛」があるので撫でてきました。…

素通り禁止!足利めぐり・晩夏の東山展望台

今日の仕事帰りに東山展望台に寄ってみました。夕暮れ時でしたが暑かったですね。 展望台にヤックル…いや、ヤギが3、4頭いましたね。雑草を食べてました。 ここに展望台にヤギがいるの聞いたことがあったものの、今回になってようやく見ることができました…

素通り禁止!足利めぐり・梅雨明けの松田川ダム・その3

松田川ダムには昨年の7月の終わりに初めて行きました。その時の写真はアップしてあります。その後、このダムの近くで仕事することになり、今も必要があればダムの近くに行ってます。 昨年の今頃は地元のこんな山深いところに行くこと自体、機会がなければな…

素通り禁止!足利めぐり・梅雨明けの松田川ダム・その2

昨日の仕事帰りに行ってきた松田川ダムの写真の第2弾です。 昨日は放水してましたね。今週は連日のように雷雨だったので、ダム湖の水位が上がったのかもしれませんね。

素通り禁止!足利めぐり・梅雨明けの松田川ダム・その1

今日で関東甲信越地方が梅雨明けしました。そんな今日の日中は暑かったので、仕事帰りにドライブがてら松田川ダムまで足を伸ばしてきました。 夕方の松田川ダムは涼しいですね。たまにこういうところに来るとホッとしますね。

素通り禁止!足利めぐり・晩春から初夏の足利

なかなか遠出できない代わりに、地元足利の晩春から初夏の風景を撮ってみました。 1.新緑の鑁阿寺(2020年4月末) 2.伊勢神社(2020年5月上旬) 3.東山展望台(2020年6月中旬) 4.織姫神社(2020年6月下旬) 昨年に続き今年もな…

素通り禁止!足利めぐり・佐野市役所

ここのところ、佐野市役所に行く機会がありました。市役所内で目についたものを撮ってみました。 1.佐野市役所展望台 2.さのまるくん 佐野と言えばさのまるくんです。近隣自治体においても「売りになるもの」を前面に出していますね。

素通り禁止!足利めぐり・松田川ダムの桜

今日の午後、仕事で近くに来たので松田川ダムにも立ち寄ってみました。正直、桜のピークは過ぎてましたが、市街地より気温が低いせいかまだまだ見応えがありましたね。 もう少し早く来ればもっと良かったかもしれません。松田川ダムは市街地から離れた山奥に…

素通り禁止!足利めぐり・足利公園の桜と蓮岱館

今日の仕事帰りに足利公園に立ち寄ってみました。足利公園の桜はほぼ満開でしたね。今日の午後は薄曇りでしたが暖かく、まさに春本番でしたね。お花見に来ていた方も結構いました。 こちらは、足利公園内にある料亭、蓮岱館(れんだいかん)です。創業は明治…