とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

民事信託

信託の登記を漏らしてしまった場合

先日、信託の登記に関する興味深い先例を見つけました。 ☆昭和41年10月31日付民事第2970号民事局電報回答 売買を原因として乙が甲から所有権取得の登記をしている土地について、丙を委託者とし、乙を受託者とする信託財産の処分により得た財産であ…

信託による登記からまもなく3年

ワシが唯一手がけた信託案件ですが、信託による所有権移転登記をしてからまもなく3年、当初委託者兼受益者死亡による変更登記をしてから2年経過しました。この変更登記の後、借り換えによる根抵当権設定登記と抵当権抹消登記をし、あとは、信託目的外の不…

民事信託士登録から今年で5年

ワシが民事信託士登録されたのが2019年4月1日なので、今年でちょうど5年になります。すでに2回目の名簿更新手続が済んでいるので、来年4月1日から3年間、民事信託士名簿に掲載されることになっています。 実際に手がけた案件は1件だけですが、こ…

信託財産を受託者の固有財産とする旨の登記

先日、信託財産を受託者の固有財産とする旨の登記に関する通達が民事局より発出されました。(令和5年12月22日付) ☆事例 1.信託財産は不動産のみであり、登記名義人を受託者Bとする所有権の登記がされている。 ・委託者A ・受託者B(BはAの相続…

2回目の民事信託士名簿更新の手続完了

一昨日、民事信託士名簿更新の案内メールが届いていたので、早速名簿更新手続をしました。 今現在の名簿登載期間が2022年4月1日から2025年3月31日までなので、期間満了までに1年以上あります。ただ、既に、研修を3コマ以上受講しており名簿登…

ワシが手がけた民事信託案件の流れ

ワシが手がけた民事信託案件の流れはこんな感じです。 1.民事信託契約内容の検討:行政書士、税理士、当職 ↓ 2.民事信託契約締結(公正証書):公証人、行政書士、当職 ↓ 3.信託による所有権移転登記:当職 ↓ 4.信託財産たるアパート建築のためのア…

民事信託士名簿に掲載

昨年中に名簿更新手続が終わり、今年の4月から民事信託士名簿に掲載されております。今年度から名簿更新に必要な研修も変わるようで、以前より分かりやすくなるようです。名簿更新研修は早いうちに受講しておこうと思います。 ワシ自身、民事信託案件は1件…

昨年亡くなった当初委託者兼受益者の固有財産の相続

先日完了した信託財産たるアパートのアパートローン借り換えとほぼ同じタイミングで、昨年に亡くなった当初委託者兼受益者の固有財産の相続登記の依頼がありました。この相続については相続税もかかるとのことだったので、受託者兼相続人から信託契約を締結…

信託財産たるアパートにかかるローンの借り換えは完了

今年の4月くらいから準備を進めていた信託財産たるアパートにかかるローンの借り換え案件ですが、先週金曜日に借り換え元の金融機関の抵当権抹消登記が完了し、これにて全て完了しました。 今回、借り換え先の金融期間から借り入れた信託財産たるアパートに…

信託財産たるアパートにかかるローンの借り換え

今般、信託財産たるアパートにかかるアパートローンを借り換えることになりました。このアパートローン自体は信託財産責任負担債務になっています。 ここで問題になるのは、受託者の権限の中に「信託財産を担保にして借入れをし(根)抵当権設定契約を締結し…

委託者兼受益者の死亡による変更登記完了

昨年末に申請した委託者兼受益者の死亡による受益者変更登記及び委託者変更登記は無事に完了しました。信託契約では、委託者の地位は相続対象にならず受益者の地位とともに移転する旨の定めがあったため、下記の順に信託目録の変更登記申請しました。 2-1…

委託者兼受益者が亡くなりました

今年の3月に契約し4月に登記した件になりますが、先日、委託者兼受益者が8月に亡くなったとの話がありました。そうすると、契約で定めた内容に従って信託目録に記載されている受益者と委託者の変更登記をする必要があります。 ☆具体例 ・委託者兼受益者:…

信託関係人の役割と司法書士の関与

信託関係人として信託監督人や受益者代理人が挙げられます。信託監督人や受益者代理人については、今後、信託契約の起案とともに司法書士が積極的に関与していく機会が多くなるかもしれません。 まず、受託者の役割ですが、信託行為の定めに従い、信託財産に…

公正証書による信託契約書の作成

信託契約書は公正証書により作成されることがほとんどですが、それはなぜでしょうか。その理由は以下の通りです。 まず、公証人による当事者の意思確認が行われ、契約内容の適法性もチェックされることできちんとした契約書が作成されます。また、原本が公証…

任意後見制度と民事信託

今から20年以上前、成年後見制度が新たに始まり任意後見制度も導入されました。任意後見制度自体が自己決定権の尊重を主眼としたものであります。そこで、自己決定権の尊重のために導入された任意後見制度を補完すべく、民事信託制度を上手く利用すること…

民事信託士名簿更新の手続完了

先週、民事信託士名簿更新申請手続をしましたが、更新手続は無事に完了しました。これで、来年4月1日から3年間、一般社団法人民事信託士協会の名簿に登載されることになります。 信託案件自体、登録後に1件受託しただけですが、この件については今後も必…

民事信託契約の変更

信託契約を変更する場合、原則として、信託当事者たる委託者、受託者、受益者3者の合意が必要になります(信託法第419条)。また、以下のケースの場合は変更契約の当事者が変わります。 ② 信託の目的に反しないことが明らかな場合:受託者と受益者の合意…

民事信託士名簿更新申請手続完了

昨日の民事信託実務基礎講座を受講したおかげで名簿更新に必要な単位を満たしたので、今日、早速名簿更新申請手続を完了させました。全部で3単位取得とありますが、1単位を取るのに、実務基礎講座などの研修などに4回以上酒席するか、公開セミナーや民事…

受託者の任務が終了した場合

先日組成した信託の件ですが、信託法や契約で定めた事由により受託者の任務が終了した場合、条件付で第2受託者を契約書で定めています。受託者が代わった場合には旧受託者から新受託者への所有権移転登記をすることになります。 登記の目的:所有権移転 登…

委託者及び受益者が亡くなった場合

先日組成し、登記が完了した民事信託の件になります。委託者兼受益者に万が一のことがあった時の登記等の手続について道筋を立ててみました。 今回は委託者の地位は相続しないものとしており、受益者の地位とともに移転することになっています。委託者兼当初…

民事信託士名簿更新の準備中

民事信託士登録してから来年の3月末で丸3年になるため、名簿更新のために実務基礎講座などの研修会を受講しています。名簿更新するには3単位必要ですが、研修を3コマ受講すればいいのではなく、シリーズものの講座に参加したり公開セミナーへの参加、民…

信託の登記後の担保権の登記完了!

委託者所有のアパート2棟につき、信託による所有権移転登記完了後、今週の月曜日に、そのうち1棟のアパートローンを担保している根抵当権につき、根抵当権者たる債権者及び委託者、受託者とで被担保債権の免責的債務引受契約と、根抵当権の債務者及び債権…

信託による所有権移転登記は無事完了

先週金曜日に申請した信託による所有権移転登記ですが、今日の午後に完了しました。オンライン申請だったので、信託目録は電子署名するだけで大丈夫でした。 一応、登記原因証明情報にも信託目録を合綴した上で、別途、プリントアウトしたものに職印を押印し…

信託の登記完了後の担保権の登記

信託による所有権移転登記が完了した後、債権者たる金融機関がアパートローンをどうするかが問題になります。アパートごとに金融機関が異なり方針も異なります。一方は、委託者が負担している債務を受託者が免責的債務引受をし、もう一方は、委託者が負担し…

信託の登記申請

今日、朝イチで委託者及び受託者との本人確認および登記関係書類への記名押印を済ませた上で、信託による所有権移転登記などを申請しました。管轄は地元だったので本来なら書面申請メインですが、今回は信託目録の関係で、オンライン申請しました。 信託契約…

信託の登記の準備

先月締結した信託契約につき金融機関からOKが出たので、今月中旬に所有権移転及び信託の登記を申請する運びとなりました。そのため、委託者及び受託者から権利証(登記識別情報)等の必要書類を預かるとともに、委任状や登記原因証明情報の作成にとりかかっ…

信託目録に記録すべき情報の提供方法

現在、信託による所有権移転・信託登記の準備を進めていますが、添付書類の中に「信託目録に記録すべき事項」があります。さて「信託目録に記録すべき事項」はどのような形で提供すればいいでしょうか。 まず、書面申請する場合です。平成23年10月に信託…

信託契約締結!

現在手がけている信託案件ですが、先週の木曜日に、公証人の先生と取りまとめをして下さっている行政書士さんの立会の下、契約締結しました。これで、アパートローンを担保すべく(根)抵当権を設定している金融機関からOKが出次第、契約に基づいて登記手…

信託契約公正証書完成!

先週末に信託契約公正証書が完成し、行政書士の先生経由でワシの手元にきました。そして、今週中に契約締結となり、登記申請に向けた準備に本格的にとりかかることになります。 「所有権移転及び信託の登記」については、所有権移転登記に必要な書類とほぼ一…

その他の信託の条項に記載する事項・2

先日、信託契約書がほぼ完成したので、管轄法務局に信託目録の記載事項について照会をかけました。特に「その他の信託の条項に記載する事項」の記載内容についても照会してます。 結局のところ、今後、登記が必要になる事項(特に終了時や変更時)について信…