2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先月末締めで裁判所及びLSシステムへの報告、報酬付与申立をした件につき、先日報酬付与審判がおりました。今回は親族後見人さんの分も申立をしており、先日審判書が届いたとの連絡がありました。 今回の件については、被後見人さんの入退院に伴い、裁判所に…
自宅で使っているデスクトップPCですが、今年の夏で購入してから6年になりました。ハードディスクをSSDに交換してから3年半になりますが、性能的にはまだまだ大丈夫そうです。ただ、6年経つのでそろそろ買い換えを考えても良い時期かもしれません。 …
先月、スマホの料金プランを見直し基本料金が安いプランにしましたが、データ通信無制限プランを解約したのが裏目に出てしまい却って以前よりも高くなってしまいました。そのため、データ通信無制限にした上で、通話プランも定額プランにしました。 これで基…
今日は今年最後の祝日ですが、午後から仕事が入ったので休日出勤しました。休日出勤自体久しぶりですが、週の半ばにポツンとある祝日で連休にはならないのと、依頼者も今日に都合を合わせて下さったので出勤することにしました。今日、少しでもやっておけば…
ここのところ慌ただしくない日々が続いていましたが、仕事の流れ的にそれも今日までになりそうなのがはっきりしてきたので、今日の業務終了後に売上データの分析と整理作業を行いました。 手元には過去15年分の売上データがあるので、今年の分も含めて内訳…
現在、公証人による定款認証制度の見直しが検討されています。株式会社を設立するためには、公証人による定款認証が必要ですが、定款認証手続に時間がかかり起業の妨げになっているという指摘があったとのことです。そのため、今月行われた政府の秋の行政レ…
現在、官報の発行方法を書面ではなく、原則として、ウェブサイトに公開する方向で検討がなされています。具体的には以下の通りになるようです。 1.官報の発行主体:官報の発行は、内閣総理大臣が行う。 2.官報掲載事項 (1)法令等の公布は、官報をもっ…
今日は夕方から常任理事会があり、自宅にてZoomで参加しました。今回は来月の理事会に向けて準備と確認、そして下調べなどを中心に行いました。来月の理事会で検討すべき事項がいくつもあるので、今日の議論の内容を整理した上で、理事会に臨むことになりま…
今年の野球シーズンですが今日で終了しました。日本シリーズ後に行われたアジアプロ野球チャンピオンシップ2023ですが、予選リーグ全勝だった井端JAPANですが、決勝戦で韓国を破り全勝優勝を決めました。これで来年行われるプレミア12に弾みがつくでし…
今日の午後から地元本会で本会役員向けの「リスク・クライシスコミュニケーション研修会」があり出席してきました。司法書士会の危機管理責任というテーマで、今現在司法書士会で問題になっていることの洗い出しと優先順位の確認、不祥事発生時の取材対応、…
昨晩は今年の忘年会第1戦でした。今回は高校時代の友人と地元で忘年会。友人は市外から来ており、終電で帰るとのことだったので居酒屋さんで一杯やったあとはラーメン屋で締めました。 今回も仕事の話や高校時代や大学時代の話などに花を咲かせ、腹がよじれ…
早いもので11月も下旬に差しかかってきました。ここにきて今月分の依頼だけでなく年末の依頼もちらほらと出てきました。確かに2023年も残り1ヵ月半なので当然と言えば当然かもしれません。 今月に入ってから先週までは間延びしている感じが強かったの…
11月12日(日)に今年の行政書士試験が行われました。出願者数は59,460人で、一昨年及び昨年と少しずつ減少しているようです。ここ10年間の合格率は8~15%の間で推移しており、年によって合格率が違います。これは、合格基準が以下の通りに…
本人の自書と押印が義務づけられている「自筆証書遺言」につきパソコンなどのデジタル機器での作成を認める方向で検討が始まるそうです。それにより法務省が近く有識者会議を設け、民法改正するための議論を本格化させることになります。 今回の件は、高齢者…
預貯金の相続の際に、被相続人死亡日時点の残高証明書を取得する場合、相続人の1人からの請求でできます。また、相続人から委任を受けた司法書士による請求も可能です。この場合、依頼者たる相続人から司法書士への委任状には、依頼者たる相続人本人の実印…
今日の仕事帰りに近所のショッピングセンターに立ち寄りました。11月中旬でありますが店内にはクリスマスツリーが飾られており、クリスマス商戦が始まっている様子でした。今思うと、近所のコンビニも11月に入ってからは店内がクリスマス仕様になってま…
今日から北中米W杯アジア2次予選が始まりました。初戦のミャンマー戦ですが5-0で快勝しました。ホームゲームだったこともありますが、選手層の厚さを示した一戦だったと思います。招集予定の選手が次々と離脱し、直前に三苫選手が離脱してしまいましたし…
家庭裁判所の人事訴訟手続におけるウェブ会議の運用にかかる改正の施行日ですが、公布の日たる2022年5月25日から3年以内の政令で定める日とされているだけで、施行日は決まっていないようです。 そもそも、夫婦、親子等の関係についての争いを解決す…
今日は今週2日目の後見デーになりました。前出の通り、裁判所に追加資料を提出したり、被後見人さんの入院費の支払いをするなど後見案件に時間を割いた1日でした。 暦の巡り合わせもあるかもしれないですが、今週に関しては、現在手がけている案件すべてに…
先日裁判所に提出した報告書一式につき、添付し忘れた資料があったので今日の午前中に追加提出してきました。今回追完したのは、被後見人さんの入院費用などで親族後見人さんが立替えていた分につき、被後見人さん本人の預金から親族後見人さんに対し支払っ…
複数の敷地権付区分建物につき、相続による所有権移転登記をする際に、租税特別措置法第84条の2の3第2項の適用方法について通知がありました。 租税特別措置法第84条の2の3第2項の適用の有無を判断するにあたっての不動産の価格ですが、敷地権の割…
相続登記における本人確認及び意思確認の対象者ですが、原則として、申請人となる依頼者になります。 これは、月報司法書士に掲載されていた懲戒事例において、相続登記を申請するにあたり、依頼者以外の相続人についても、司法書士が職責として本人確認及び…
家庭裁判所の家事調停事件手続については、簡易裁判所の民事調停事件と同様に、令和6年5月7日(火)から7月31日(水)までの間に、ウェブ会議等の運用を開始することとなりました。 おかげで、家事調停において、ウェブ会議を利用して離婚・離縁の和解…
簡易裁判所の民事調停事件手続については、令和6年5月7日(火)から7月31日(水)までの間に、ウェブ会議等の運用を開始することとなりました。 簡易裁判所の民事調停委員がウェブ会議等を実施する場合、Cisco Webexを利用することになりますが、期日…
来年1月より、全国の簡易裁判所にてウェブ会議を活用した争点整理手続や和解手続の運用が始まります。具体的な開始時期が下記の通りです。 ○令和6年1月4日:東京、横浜地裁管内、札幌、名古屋、大阪、広島、福岡高裁管内の簡易裁判所 ○令和6年1月9日…
WiMAXホームルーターを使い始めてそろそろ2ヵ月になります。使い心地ですが、時間帯によっては回線速度が落ちますが、全般的に遅くもなく早くもなくという感じで不便を感じることはなく済んでいます。 また、職場では光回線を使っているのでWiMAXの方が遅い…
先日依頼があった相続の件になりますが、聞き取りをした結果、相続税がかかりそうな感じでした。相続税がかかりそうな場合は以下の手順で進めるようにしています。 1.依頼者から聞き取り ↓ 2.被相続人の出生から死亡までの戸籍一式等を取得 ↓ 3.法定相…
ちょうど今頃の時期に行われる休眠会社・休眠一般法人の整理作業ですが、実施結果が法務省のHPにアップされています。 ☆解散したものとみなされた株式会社数・一般法人数 第1回(昭和49年)67,950社 第2回(昭和54年)69,161社 第3回(…
昨日と今日は今月最初の後見デーになりました。昨日は現在手がけている案件の通帳記帳と被後見人さんが入院している病院にて入院費用の支払いをし、今日は、お昼過ぎに入所している施設の利用料請求書が届いたので、その支払いをしてきました。 また、昨年1…
先日手がけた相続登記案件で、被相続人の後に亡くなった相続人の配偶者が日本に帰化した外国人でした。帰化したのは当該相続人が亡くなった後でした。 (事例) ・平成5年1月1日:被相続人A死亡 ・平成15年1月1日:相続人の1人であるB(日本人)死…