とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最初のLS役員会など

今週火曜日に地元LSの役員会がありました。今年最初の役員会でありますが、次年度の予算案の検討や執務管理、研修事業につき報告がありました。また、昨年から、執務管理が執務管理センターに移行したことにより、今までの執務管理から変わった点などの話…

当事者と面談できない決済

先日、決済直前に買主さんがコロナに感染してしまったケースがありました。この時は売主さんが不動産業者さんだったので、売主さんと買主さん等と相談した結果、売買代金支払い日を決めた上で集まらないで決済することになりました。 そこで、先に売主さんた…

昨年8月の事故の保険請求も全て終了!

昨年8月の事故にかかる保険請求ですが、今日までに全て完了しました。保険金の支払いについても1件を残して全て済みました。残る1件については、年明けになって一時金をいただいた保険会社からの連絡で新たに請求することにしたので、もう少し時間がかか…

転んでしまいボロボロに

先日、仕事中に段差を踏み外して転げ落ちてしまい、スーツのズボンが破れスマホの画面が割れてしまいました。おかげでスーツのズボンはオシャカになってしまいました。上着は無事だったのでブレザー代わりにすることにします。また、割れてしまったスマホの…

地元LSのオンライン研修会

今日の夕方から地元LSのオンライン研修会がありました。今回は指定研修でテーマは「第2期成年後見制度利用促進基本計画における司法書士の役割」でした。成年後見制度利用促進基本計画において果たすべき司法書士の役割に関する講義でしたが、どちらかと…

昨年中に受託した案件全てが進行中

昨年末は慌ただしかったこともあり、受託した案件のうち年明けに着手したものがいくつかありました。その中ですでに完了しているものがあれば、戸籍などの取り寄せに時間がかかり、ようやく依頼者に書類を引き渡すことができたものもあります。 案件によって…

令和4年度行政書士試験の合格発表

昨年11月に行われた行政書士試験の合格発表が、今日ありました。今年の受験者数は47,850人で昨年とほぼ変わらず、合格者が5,802人で昨年よりも増加しました。合格率は12.13%で昨年よりも上昇しています。 この試験は合格点が決まっている…

相続土地国庫帰属制度・2

さて、こちらでは相続土地国庫帰属制度を利用できない土地について取り上げます。申請できないケースと、承認を受けることができないケースの2パターンあります。 1.申請をすることができないケース(却下事由) ・建物がある土地 ・担保権や使用収益権が…

相続土地国庫帰属制度

相続土地国庫帰属制度は令和5年4月27日からスタートします。この制度のポイントは以下のとおりです。 1.相続または相続人に対する遺贈によって土地の所有権または共有持分を取得した者などは、法務大臣に対してその土地の所有権を国庫に帰属させること…

今年度のLSシステムへの報告月

昨年、被後見人さんが亡くなったことで1件終了し、12月に1件受任したので、現在5件手がけていることになります。それにより、LSシステムへの報告月が変わったので、一旦、整理してみようと思います。 1.6月末日締めの件:LSシステムには6月末日…

業務用ソフトとLSシステムの同期機能は便利だぞ

今年からLSシステムと後見業務用ソフトとを連携させ同期するようにしました。実際に使ってみると、業務用ソフトに入力したデータをそのままLSシステムに反映させることができるので、入力作業が楽になりました。 収支の項目も業務用ソフトではある程度決…

誤った法定相続情報一覧図の写し

法定相続情報一覧図の写しの保管及び写し交付の申出で、当初、正しい内容で申出があったにも関わらず、登記官に補正させられた結果、相続人の1人が削られてしまったという誤った内容の法定相続情報一覧図の写しが交付され、その内容に基づいて遺産分割協議…

後見人用のキャッシュカードが届きました

昨年12月に審判確定した案件になります。先週末、地元の金融機関に後見人届出と後見人用のキャッシュカード発行手続をしましたが、今日までに後見人用のキャッシュカードが届きました。これで、後見人としての活動が本格化してくることになります。 また、…

毎年恒例の業務報告など

ちょうど今頃の時期に、昨年1月から12月までの業務報告を提出することになります。昨年に関しては一昨年よりも減っていますが、取扱った業務の範囲が一昨年よりも広がったのが明らかでした。 今年は、登記案件が中心になっています。今のところ、昨年のよ…

2023年の業務も本格化

今週に入って、2023年の業務が本格化してきました。先週まではどちらかと言うと年末年始気分が抜けきっていませんでしたが、昨日あたりから業者さんや金融機関さんからの問い合わせが増えてきました。 今年はどんな1年になるかは分かりませんが、昨年や…

今まで取扱ったことがある各種法人

株式会社や合同会社、特例有限会社以外に一般法人や公益法人があり、かつ、学校法人や宗教法人などの各種法人があります。そこで、今まで取扱ったことがある各種法人は以下の通りになります。 ・医療法人 ・社会福祉法人 ・学校法人 ・宗教法人(お寺、教会…

今年最初の設立登記は無事完了!

今年最初の設立登記ですが、先日、無事に完了し、昨日、依頼者に書類一式を納品しました。依頼者は今まで個人事業主でしたがこれで個人事業ではなくなります。依頼者は「新しいスタートだ」と言ってましたが、まさにそうですね。頑張ってほしいと思います。 …

仕事帰りに後輩達と夕飯

昨日の仕事帰りに、同じテニスクラブの後輩達と夕飯を食べに行ってきました。今回はしゃぶしゃぶ食べ放題のところで、久々に食べまくってきました。そもそも、こうやって夕飯を食べに行くのはいつ以来でしょうね。記憶にないくらい久しぶりでした。 今回はし…

素通り禁止!足利めぐり・夜の織姫神社第2弾

今日の仕事帰りに織姫神社に行ってきました。今日は寒かったせいか、石段を上がりきり境内に着いたときは人っ子1人いませんでした。なお、帰りがけに何人かとすれ違いましたね。 奇しくも、ちょうど1年前の仕事帰りにも、織姫神社の石段を上り下りしていま…

中断している案件の費用精算

現在、中断している相続案件が数件あります。その中で、戸籍などをこちらで取得したものもあります。そこで、新年を迎えたこともあり、一旦、途中精算することにしました。 依頼者には「新年を迎えたことにより収支計算のために立替えになっている分も含めて…

準共有根抵当権の抹消

先日、このような根抵当権抹消登記の依頼がありました。 (甲区) 1番 所有権保存 所有者A (乙区) 1番 根抵当権設定 平成20年1月1日設定 根抵当権者X 1番付記1号 根抵当権元本確定 平成26年1月1日確定 1番付記2号 根抵当権一部移転 平成2…

久々に中学の友人達との酒席

昨日は中学時代の友人達と新年会を兼ねて飲んできました。1件目はラーメン屋で餃子&ビール、2件目は焼き鳥屋さん、3件目はグラスとマイクを手にして小粋なトーク、4件目はショットバーでした。今回は細かく移動していろいろなところに行きましたね。 今…

河川敷のハードコートの改修工事

地元のグランドのコートが使えない時に利用していた河川敷のハードコートですが、1月から3月までの間、改修工事のため使えなくなりました。確かに震災や台風で痛みが激しかったので、改修工事がいつになったら始まるかやきもきしていましたが、ようやく着…

役員個人所有の物件を会社が買い取り

昨年、このような依頼がありました。 (1)株式会社A(本店:T県A市) 代表取締役X、取締役Y (2)A株式会社(本店:G県T市) 代表取締役Z、取締役X なお、株式会社A及びA株式会社ともに閉鎖会社で、取締役会と監査役は設置されていません。 …

昨年申請した件が全て完了

今日までに昨年中に登記申請した件が全て完了し、納品も済ませました。例年だともう少し早く全件完了していましたが、今年は時間がかかりましたね。ちなみに、地元管内申請分は今週前半に全て完了していましたが、他管轄申請分が完了まで時間がかかりました…

地元本会のキャラクター・3

ワシの地元本会の公式キャラクター「司法しかまる」のノベルティグッズの1つとしてシールがあります。先日、ウチの事務所にも送られてきました。 しかまる誕生から2年少々経ちました。今まではコロナ渦で表に出る機会が限られていましたが、今年は様々な場…

久々に監査役の権限を会計監査権限に限定する旨の登記

先日、取締役の死亡による取締役変更登記の依頼がありました。登記簿を確認したところ、閉鎖会社で資本金は1000万円、取締役会及び監査役設置会社でした。また、平成26年5月1日付で就任した監査役につき、会計監査権限に限定する旨の登記がされてい…

金融機関等への後見届出手続完了

昨年12月に審判が確定した件については、今日までに金融機関及び証券会社などへの後見届出が完了しました。本来であれば、審判が確定後速やかにやるべきでしたが、年末で慌ただしかったので、年が明けてから取りかかることにしました。 証券会社に関しては…

年明けの後見ウィークはひと段落

年明けからLSシステムへの報告やデータ入力、通帳記帳などほぼ毎日後見案件を手がけていましたが、今日までにだいたいひと段落しました。 継続案件のうち、昨年12月締めの案件につきLSシステムへの報告は済ませましたし、病院への支払いなども済ませま…

2023年最初の研修はLSの事例検討会

今日の夕方から地元LSの事例検討会がありました。これが今年最初の研修になります。今回は「自宅に帰りたがる被後見人さん」でした。施設にいる被後見人さんが自宅に帰りたがっているという話に止まらず、被後見人さん及びその周囲の方々の問題が顕在化し…