2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
早いものでこのブログを開設してからまもなく1年になります。月日が経つのは早いものです。このはてなブログは、記事のカテゴリー分けのところがアメブロとは異なりますが、あとはだいたい同じなので1ヵ月弱で慣れてきました。 アメブロの時よりカテゴリー…
いよいよ年度末の3月になりました。先週あたりから少しずつ年度末に向けた動きが少しずつ出てきました。今のところまだまだ静かですが、これから少しずつ慌ただしくなってくるかもしれないですね。 この時期になると相続や贈与などの所有権移転登記を申請時…
この土日は毎年恒例のテニス講習会があり、参加してきました。この2日間、練習をガッチリやりましたね。こんなに練習したのはいつ以来でしょう…。今までできなかったことができるようになった反面、今後に向けた大きな課題がハッキリしました。まだまだ精進…
水曜日はとあるイベントの実行委員会、木曜日は支部長会がありました。実行委員会については三歩進んで二歩下がった感じもしますが、さらに一歩前進といったところです。しかし、会場を抑えるのにこれだけ苦戦するとは思ってもみなかったですね。 木曜日の支…
以下の通り数次相続が発生しているケースにおける相続人の戸籍につき取り上げたいと思います。このケースにおける相続人は下記の通りです。 ・Aの相続人B及びD ・Aの相続人Cの相続人E及びF この場合、B及びDについてはAが亡くなった平成28年1月1日より後…
今年の確定申告手続ですが今日までに顧問の税理士さんに必要書類を提出しひと段落しました。毎年提出している書類は下記の通りです。 ・年間売上表 ・源泉徴収分のリスト ・預金残高一覧 ・出金伝票 ・出納帳 いつもギリギリになってしまうのが心苦しいとこ…
先日購入した「未来の年表」「未来の年表・2」ですが共に読了しました。高齢化及び人口減少によりこれから起こることが書かれていましたが、すでに兆候が現れていると思われることがありましたね。 少なくとも今までのようなワケにはいかないので、今後、高…
この土日は全青司埼玉全国大会に参加してきました。場所はさいたま市ではなく川越でした。埼玉青司協は2011年も主管会になってましたが震災で中止になったため、8年越しの開催実現となりました。ちなみに、前回、川越に来たのは20年以上前です。某ジ…
評価額がない既存建物につき所有権保存登記などをする際の登録免許税の算出方法は下記の通りです。 「各法務局で定められた平米当たりの認定価格×床面積×経年補正率=課税価格」 ↓ 「課税価格×1000分の4(所有権保存登記の場合)=登録免許税額」 平米…
先日依頼があった贈与による所有権移転登記ですが、移転登記前に地目変更登記をすることになりました。 ・登記簿上の地目:畑 ・固定資産評価証明書上の現況:宅地 ・登記簿上の地目を「畑」から「雑種地」に変更する。 この場合、固定資産評価証明書に記載…