とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

機密文書の処分・2

先週の土曜日のお昼前と今日の午前中に、地元のゴミ焼却場に会務関係の文書や門外秘の文書、資料などを持ち込み処分してきました。先週土曜日及び今日ともに紙のゴミがほとんどでしたが、先週土曜日は40キロ、今日は50キロ分ありました。 前回は2年半ほ…

被後見人さんの自宅解体に向けた準備

先日、自宅の片付けが終わった件になりますが、取り壊しに向けて準備を進めることになりました。まず、親族後見人さんの方で連絡を取った取り壊し業者さんに現地を見てもらうことになります。現地を見てもらった上で解体費用等を見積もってもらうことになり…

夏のテニスシーズン到来

今日は朝からテニスしてきました。コート内は湿度が高く汗だくになってしまいましたが、風があったのでまだ良かったです。これからさらに気温が上がってくると大変になってきますね。今年は暑くなりそうなので、熱中症対策を抜かりなくやっていきたいと思い…

久しぶりに地元支部研修会

6月20日の夕方、久しぶりに地元支部の支部研修会と懇親会に出席してきました。今回の支部研修会はADRロールプレイ研修会で、地元本会の調停センター運営委員の皆様によるものでした。今回は1つの事例に基づき、ロールプレイをしたり議論したりするな…

被後見人さんの普通預金口座開設

昨日、被後見人さんの普通預金口座を開設すべく銀行に行ってきました。今回、口座開設してきた銀行については、被後見人さん名義の定期預金口座があるものの普通預金口座がありませんでした。 普通預金口座がないと、都合により定期預金を解約することになっ…

被後見人さんの自宅片付け完了!

12月から手がけている件で、被後見人さんの自宅片付けを今週、業者さんにやってもらいました。月曜日の午後と火曜日の午前中に業者さんが入って行われ、家にあったものはほとんど全て片付いてしまいました。 ただ、片付け初日に業者さんからまとまった金額…

今月の会務はほぼ終了!

先週金曜日に新入会者の登録証交付式があり、今日は事務局の皆様と面談がありました。これで今月の会務はひと段落し、来月頭の理事会を待つのみとなります。 新入会者の登録証交付式はスムーズに終わりましたが、今日の事務局の皆様の面談は今後取り組む必要…

今年度の日司連総会

今日と明日、渋谷ヒカリエにて日司連総会が行われます。今回は役員改選になりますが、役員選挙は先週、電子投票により行われ結果が出ております。また、完全集合形式の日司連総会は今回が最後で、来年以降はインターネットによるライブ中継により出席するこ…

2023年セカパカ交流戦はベイスターズ!

今年のセカパカ交流戦は今日で全日程終了し、優勝したのはベイスターズでした。もちろん初優勝です。最終戦はファイターズに敗れてしまったものの攻守共に安定していた結果が結びついたのでしょうね。おめでとうございます。 今回はパ・リーグが54勝52敗…

ちょっと遠方での決済立会の件は無事完了

今月初めにちょっと遠方での決済立会がありましたが、無事に完了し管轄法務局から書類が届きました。今回は物件も遠方で数が多く、担保権設定もあったので非常に神経を使いました。事前準備の段階で、地目変更登記を要することに気付いたのは大きかったと思…

農業協同組合の代表理事の変更・必要書類

農業協同組合の代表理事変更登記に必要な書類は以下の通りになります。 ・定款 ・総会(総代会)議事録:代表理事が理事として選任されていることを証するため ・理事会議事録:代表理事選任を証するため ・就任承諾書:代表理事&理事としての就任承諾書 ・…

監査役の任期満了退任事由

株式会社における監査役の任期満了退任事由ですが、単なる定款に定めた任期が満了することによるだけではありません。そこで、任期満了退任事由をまとめてみました。 (1)任期満了による退任 (2)補欠監査役の任期の定めがある場合における前任者の任期…

ドライブレコーダー取り付け

先週の6ヵ月点検の時にディーラーに注文したドライブレコーダーですが、今日の午後に取り付けてもらいました。作業時間が2時間ほどかかるということで、テニスの練習の帰りに車をディーラーに預け、作業が終わった時に連絡をもらえるように手配しておきま…

新体制本格稼働前の助走期間

7月頭にある理事会から新体制の活動が本格的に始まります。来週は日司連総会があり、今期の活動指針が示されるでしょうから、それをいかに地元本会に反映させるかということになります。 そんなわけで、今の時期は助走期間ということで委員会メンバーの選任…

令和5年度司法書士試験の出願状況

今年の司法書士試験の出願状況ですが、出願者数は16,133名で昨年よりも440名増加しております。令和2年度まで続いた出願者数の減少傾向ですが、令和3年度以降は少しずつでありますが、増加傾向にあります。と、言ってもコロナ前の出願者数には及…

親族後見人さんの後見開始審判確定

親族後見人さんの後見開始審判が出た件になりますが、今週、審判が確定したようです。そのため、こちらは親族後見人さんを成年後見人として残すか、それとも解任するかにつき、裁判所と協議しました。 ワシ自身はどちらに転んでも良いように、下調べをした上…

令和5年度臨時総会

昨日の夕方から本会の臨時総会がありました。臨時総会では定時総会で上程できなかった犯収法改正がらみの会則改正にかかる規則制定の件につき審議しました。一応、規則制定につき承認いただきましたが、宿題もいただきました。 宿題については方々手を尽くし…

業務監査権限を有する監査役

監査役の権限ですが一般的には以下の通りになります。 ・取締役の職務の執行を監査する業務監査権限(会計参与がある場合における会計参与の業務監査権限) ・計算書類等の監査を行う会計監査権限 そのため、監査役の権限を会計監査権限に限定する旨の登記が…

任期途中の役員増員

先日、取締役の任期を10年とする株式会社につき、取締役の増員による登記の依頼がありました。このような場合は、定款に増員により就任した取締役の任期に関する定めがあるかどうかで、いつ任期が満了するかにつき判断することになります。 今回の株式会社…

法定相続分での相続登記がされた場合

令和5年4月1日以降に登記申請される分から、法定相続分で相続登記された後の所有権を取得した場合における登記手続が簡略化され、登記権利者の単独申請による所有権更正登記をすることになります。登記の目的と原因は以下の通りになります。 1.遺産分割…

「遙」と「遥」

「遙」と「遥」という文字がありますが、ともに「はるか」と読みます。「遥」は「遙」の略字であり「遙」は「遥」の旧字体(以前に使われていた字)であります。 どちらも常用漢字表にはありませんが、いわゆる人名用漢字表で「同一の字種」として認められて…

今日は今月最初の後見デー

今日は今月最初の後見デーになりました。午前中は被後見人さん名義の通帳記帳と入院している病院に入院費等を支払いに行き、午後も被後見人さんの通帳記帳をしてきました。また、今月末締めの裁判所及びLSシステムへの報告準備も進めました。 先日、ここの…

5月申請分は全て完了

5月に登記申請した分については先週までに全て完了し納品も済みました。実際のところは先週申請した分について水曜日に申請した分まで完了し納品済みなので、登記完了までに時間がかかっていない状況が続いています。 5月も4月中旬以降と同様、静かな状況…

新愛機の6ヵ月点検

3月下旬から乗り始めた新愛機ですが、今日、6ヵ月点検をしてきました。この車は今年の12月で納車から8年になり、今回は7年半経過したことによる6ヵ月点検になります。 愛機の状態は問題はなく、エアコンのフィルターを交換しただけで済みました。ワシ…

商業法人登記での申請頻度が高いもの

静岡地方法務局のホームページでは、商業法人登記で申請頻度が高いものの記載例をアップしています。具体的に以下の登記になります。 (1)株式会社 ・株式会社氏名、住所更正登記 ・株主割当による募集株式の発行 ・株式会社清算人就任登記申請(法定清算…

電子定款認証した場合における定款再発行

株式会社設立時に電子定款認証した場合において、設立後に公証人の押印がある定款が必要になった場合、どのような手続が必要になるでしょうか。この場合は「同の一情報の提供の請求」という手続をオンラインで行う必要があります。この手続により、公証人が…

解散登記と清算結了登記の一括申請

株式会社の解散後、解散公告等で解散日と清算結了日は最短で2ヵ月と2日間以上空くことになりますし土日が入ると期間が長くなることがあります。さて、解散登記をしていない株式会社から解散登記と清算結了登記をまとめてやりたいとの依頼があった場合、こ…

遺贈による所有権移転と名変登記

遺贈による所有権移転登記をする前提として、登記名義人たる遺贈者の最後の住所(または最後の本籍)や氏名が登記簿上のものと異なる場合、受遺者が相続人以外であれば名変登記が必要になります。 さて、今年の4月1日より相続人に対する遺贈による所有権移…

相続人に未成年者がいる相続登記の依頼

先日、住宅ローン完済による抵当権抹消の相談に来られた方がいましたが、よく話を聞いてみると担保物権が亡くなった配偶者の名義であることが判明しました。そこで、相続登記をしないと抹消できない旨を説明しさらに聞き取りをしたところ、相続人たるお子さ…

抹消登記の登記原因更正は無事完了

先日申請した抵当権抹消登記の登記原因更正登記は、無事に完了しました。結局、登記申請人として登記権利者が物件の所有者(もしくは設定者)で登記義務者が抵当権者でした。 登記原因証明情報として今回は報告形式のものを添付しましたが、抹消登記当時の弁…