とある司法書士の戯れ言

KIKURINGの司法書士ライフと日常

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最近のスポーツ・2018年晩秋

プロ野球日本シリーズの後は日米野球があり、侍JAPANがMLBオールスターズに5勝1敗で勝ち越しました。今回の日米野球で印象的だったのは侍JAPANの終盤の逆転劇ですね。裏を返せばMLBオールスターズのリリーフ陣が弱かった…のかもしれません…

法人の実印の変更

法務局に届け出ている法人の実印を変更する場合には、改印届を管轄法務局もしくは支局、出張所に提出することになります。その際に、改印届の所定欄に届出人の住所、氏名を記入の上実印を押印し、印鑑届出者である代表者個人の印鑑証明書を一緒に提出するこ…

株式会社日本政策金融公庫の担保権の登記

株式会社日本政策金融公庫を担保権者とする担保権設定登記の登録免許税は、債務者が個人の場合は住民票もしくは印鑑証明書、法人の場合は資本金(出資金)が5億円未満であり、かつ、作成後1ヵ月以内の登記事項証明書を添付または会社法人等番号を提供すれ…

地元で行われた法律教室

今日の午前中に市内の公民館で行われた法律教室に行ってきました。講師は地元の若手会員です。この地区の公民館では高齢者向けの教室が毎月行われており、今回、地元本会に「相続・遺言・後見」をテーマとする講師派遣依頼がありました。 若手会員の講義を途…

空き家に関する会務続き

昨日と今日の2日間、空き家等問題に関する会務が続きました。昨日は地元県内自治体と地元本会との空き家協定締結式に参列してきました。空き家協定の締結自体、県内では2件目になります。 2月に締結した県内自治体と協定の内容は同じですが、空き家等の問…

アクセス登記所における登記申請書の受付事務の廃止

商業法人登記事務の集中化後、商業法人登記事務のうち審査業務を行わなくなった登記所に誤って商業法人登記申請書の提出があった場合は、適宜、管轄登記所に回付していたそうですが、この取扱いは平成31年(2019年)3月1日より廃止されます。よって…

面識がある方の本人確認情報の記載内容

登記申請するにあたり、権利証(登記識別情報)がない場合、本人確認情報を添付して申請することがあると思います。面識がある方とする要件は以下のとおりです。 1.今回の登記申請の3ヶ月以上前に、資格者代理人として本人確認情報を提供して登記の申請を…

被後見人さんの自宅の修繕&防草対策作業開始

今日の午後、被後見人さんの自宅にて工務店さんと屋根の修繕及び防草対策につき状況確認と打ち合わせをしてきました。打ち合わせの結果、修繕方法及び防草対策が決まったので、早速、作業に取りかかっていただくことになりました。 作業期間は1週間~10日…

今週は不在がち

月曜日の午後から水曜日のお昼くらいまでは不在がちになります。明日の午後は市外で後見がらみの用事と会務、明後日は会務で東京、水曜日の午前中も市内で会務と今週は続きます。 また、土日は新潟で市民公開講座に出席後、月岡温泉で忘年会と予定が入ってま…

散髪と愛機の給油&整備

今日の仕事が終わった後、散髪してきました。寒暖の差が大きかったので髪を切るタイミングを伺ってましたが、今日を逃すとしばらく後になりそうだったので行ってきました。髪が伸びて収拾がつかなかったので、今日、バッサリと切って頭がスッキリしましたし…

かすかに聞こえる年末年始の足音

11月に入り1週間ちょっとになりますが、職場で出す来年の年賀状のデザインを検討したり、忘年会のお誘いと新年会の日にちの検討、来年1月の予定確認など年末年始の足音が聞こえてきました。 年末の慌ただしい雰囲気になるのはもう少し先だと思いますが、…

2回目のリコール

先日、ワシの愛機のリコール通知がきてました。平成26年のリコールの際にハイブリッドシステムの改善措置を施しましたが、またもや不具合が見つかったとのことです。これで、通算2回目のリコールです。 ここのところ、富士重工の不正検査の問題が大きくな…

今週土曜日はスポット出勤です

明日は土曜日ですが、来週月曜日の午後から水曜日のお昼くらいまで、ほぼ事務所にいない状況になってしまうため、明日もスポット出勤することにしました。 本来であれば週明けに対応すれば良い案件ですが、ワシが対応できないのでお客さんの都合も加味して明…

納品&精算の1日

今日までに先週から今週初めにかけて申請した件が終わったので、今日は納品と費用費用精算をしました。精算については現金分は全て終わり、あとは振込によるものだけになります。また、納品についても週明け早々にするもの以外は全て終わりました。 まあ、来…

合資会社の有限責任社員が死亡した場合

先日、このような合資会社に関する相談を受けました。 (具体例) 商号:合資会社A 社員:無限責任社員X、有限責任社員Y 定款:「社員が死亡した場合、その相続人が入社する」旨の定めなし。 このような合資会社において有限責任社員Yが死亡し、無限責任…

土地の相続による所有権移転登記の免税措置について・3

土地の相続(相続人への遺贈も含む)による所有権移転登記の免税措置を受けるために必要な書類はありませんが、登記申請書には下記の記載を必ずする必要があります。 1.相続により土地を取得した者が相続登記をせずに亡くなった場合で亡くなった者への相続…

土地の相続による所有権移転登記の免税措置について・2

平成30年11月15日~平成33年3月31日までの間に、市街化区域外の土地で「市町村の行政目的のため相続登記の促進を特に図る必要があるものとして法務大臣が指定する土地」のうち、不動産の価額が10万円以下の土地につき、相続登記及び相続人への…

親族後見人さんとの面談

7月に成年後見人に就任し、今まで親族後見人さんとの連携が上手く取れてなかった件ですが、今日のお昼前に被後見人さんが入院している病院にて、親族後見人さんと初めてお目にかかりました。 親族後見人さんが立て替えた費用のうち、被後見人さんが負担して…

定款認証時における実質的支配者の申告について

株式会社及び一般社団・財団法人設立の際に定款認証手続をしますが、11月30日から定款認証手続の際に、当該会社もしくは一般社団・財団法人の実質的支配者につき申告することになります。 まず、株式会社については下記の手順で認定するようです。なお、…

所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部が11月15日に施行

所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法ですが、15日に一部が施行されることになりました。11月15日に施行されるのは下記の規定になります。 1.所有者の探索を合理化する仕組み(土地所有者等関連情報の利用及び提供・特定登記未了土地の…

久々に本会の全体研修会に参加

本会の全体研修会が今月下旬にあるので、参加申込しました。4月の第1回全体研修会以来、久々の参加です。 研修委員会に所属していたときはほぼ毎回出席していましたが、研修委員会から離れ本会執行部入りした途端に足が遠のいてしまいました。ただ、昨年度…

今年もホークスが日本一!

今年の日本シリーズですが、ホークスが4勝1敗1分でカープを下し日本シリーズ連覇を成し遂げました。 正直、第2戦まではほぼ互角かなと思ってましたが、第3戦から第5戦はホームの利を得たホークスの方が一枚上手かなと感じました。そして、第6戦はカー…

マンションの相続と租税特別措置法第84条の2の3第1項

先日、マンションの相続登記の依頼がありました。マンションの登記名義人Aが亡くなった後に登記名義人の配偶者Bが亡くなり、結果的に相続人が依頼者たる子どもCの1人になってしまったので、法定相続分に従って下記の通りに相続登記を進めることになります。…

根抵当権指定債務者の合意の登記は無事に完了

先月末に申請した根抵当権指定債務者の合意の登記ですが無事に完了しました。完了日が債務者が亡くなってから6ヵ月経過する直前だったので、完了後の登記事項証明書を見てホッとしたのは言うまでもありません。また、指定債務者の合意の登記と連件で申請し…

取締役が1名の株式会社の取締役増員

先日、久々に取締役が1名の株式会社の取締役増員による役員変更登記を手がけました。役員構成はこんな感じです。 (例) 取締役A 代表取締役A 今回、取締役としてBを増員することにしました。定款上、取締役の員数規定は3名以内となっており、取締役が…

司法書士による実質的支配者に関する申告

11月30日(金)に公証人法施行規則一部改正により、定款認証における嘱託人は公証人に対し、設立する株式会社の実質的支配者になるべき者につき申告することになります。定款認証の嘱託人は、公証人の目の前で嘱託する者と考えられているようです。 1.…

紅葉の鳴子温泉

土曜日は仙台に到着後すぐに鳴子温泉に移動しました。お目当ては鳴子峡の紅葉です。今年の3月、7月に続き先輩とご家族様にお世話になりました。 鳴子峡に着いた時はすでに日が暮れた後でしたが、紅葉のライトアップがあるとのことだったので先輩&ご家族様…

東北民事信託研修会

日曜日の午後から仙台市内で東北民事信託研修会があったので、前日入りして参加してきました。今回の研修は、先日まで散々頭を悩ませた民事信託士検定の解説がメインテーマでした。 最終答案を提出してちょっと経ちますが、解説講義を聴いてさらに気付いた点…

遺産分割協議書に署名押印後に相続人が亡くなった場合

被相続人Aの遺産をBが相続する旨の遺産分割協議書に相続人全員(B、C、D)が署名し実印を押印後、相続人の1人たるCが亡くなった場合はどうすればいいでしょう。 この場合、遺産分割協議自体は既に成立しているので亡くなった相続人Cを含む相続人全員…

平成30年度司法書士試験の最終結果

本日、今年の司法書士試験の最終結果が発表になりました。最終合格者は621名で、地元宇都宮管内の最終合格者は11名、前橋管内は10名、水戸管内は4名でした。 合格された皆様、おめでとうございます。これから新人研修及び特別研修と研修会が続きます…